お薬に頼らないおうちドッグケア<ショップサイト>
日常

幻の14歳

9月23日はひゅう14歳のお誕生日。14歳も食いしん坊で迎えられると思っていた。写真は1年前のひゅうです。今日はひゅうの好きなごはんと小さいケーキを買ってあるよ。美味しいごはんにするから帰っておいでね。長いお付き合いのお友達から素敵なプレゼ...
日常

お手々なめなめしだしたら

ストレスなのか、痒いのか、手を舐め舐めすることがあります。そういうときは、指の間が少し赤くなっていたり、いつもよりもポップコーン臭がするので指間炎なのかも?普段は石けんで洗って保湿というのがいつものケアですが、指の間を触るとざらっとした感じ...
日常

薬用シャンプーで治らないのはなぜ?

2ヶ月でうちの子になったひゅうは、ブリーダーさんからシャンプーはノルバサンを使ってください。と言われました。ノルバサンは殺菌作用がある薬用シャンプーです。ずっと使っていましたが、皮膚がよくなることはありませんでした。病院でマラセブシャンプー...
日常

飼い主さんだからこそできるおうちケア

ひゅうが教えてくれたおうちケア。手作りごはん、石けん、アロマ、マッサージ、犬の東洋医学。学んでよかったなと心から思ってます。人と犬は違うから人と同じものを食べさせちゃいけない。アレルギーがあるから加水分解タンパクのドッグフード以外は食べさせ...
日常

季節の変わり目

季節の変わり目は、人もわんちゃんも体調を崩しやすいので要注意です。特に、最近の気候は1日単位で夏と秋が交互にやってくるし。ようは、私とふたりでもお散歩で歩く日が増えました。涼しくなったからかなぁ?そして夜は鼻が詰まるようになりました。いいこ...
日常

オンラインワークショップ終了しました

ブログでもご紹介させていただきました「オンライン・天然シルクのセリシン美容液作り」を9月11日に開催しました。12名様のご参加と、セリシン液の産みの親(と言っても過言ではない)NPO法人日本マルベリー倶楽部 原三郎先生をゲストにお迎えしてス...
日常

膿皮症

寝ているようの後ろ足におハゲ発見!おハゲの周りに黄色いかさぶたができているので、たぶん膿皮症。セリシン美容液塗りました。冷蔵庫から出したばかりで、ホホバオイルが固まってますが体温で溶けます。後ろ足の指を広げると、ちょっと赤いのでここにもセリ...
日常

爪切り

しっかりお散歩をしていると、自然に爪が削れるのでたまーに爪切りするぐらいでしたが。伸びてます、伸びてます。久々に自分で爪切りしたら、切りすぎちゃって出血しちゃいました。すっかり自信をなくし、翌日病院で、爪切り、耳掃除、肛門腺絞りのお手入れ3...
日常

乾きが早い

ようちゃん、朝シャンしました。今朝のシャンプーは、<ナチュラルドッグソープ・被毛ケア>。石けん1個に黄金繭玉が2個分溶け込んでいます。皮膚にはもちろん、毛がさらふわ♡になります。短毛犬種でも手触りが違う!というのがわかります。我が家はタオル...
動画

興味がなくなるお年頃

寄り添うものがあった方がいいのかな?と思ってアザラシ君をベッドに置いていますがアザラシ君は追い出されていることが多いです。ぬいぐるみがその辺にあったら、ぶんぶん振り回したり齧ったりしていた頃が懐かしいです。2年前だから、ようが9歳でひゅうが...
日常

守られている

顔面神経麻痺が持病のようは、左顔面の機能が落ちています。左耳は水のような耳だれ、左目は瞬きがちゃんとできないのと見えていない。調子がよくない時は鼻が詰まり呼吸が苦しくなる、ごはんの飲み込みが上手にできなくなるといった見た目だけでない症状がで...
日常

寝る、寝る、寝る

もともとよく寝るのですが、最近はさらによく寝るようちゃん。朝は起こすまで寝てます。以前は起きて自力でリビングまであがってくることがあったけど、それもしません。目薬やら耳クリーナーやらのお手入れをひと通りと朝ごはん。その後は、夕方のお散歩まで...
日常

肉球型のドッグソープ

お待たせしました!完売していた3種類がセットになったナチュラルドッグソープ・トライアルセットができあがりました。多くの方にお試しいただきたいので、500円のプチプライスでご提供しています。デリケートな被毛のわんちゃん用に低刺激な原料にこだわ...
日常

気を付けていても皮膚トラブルはやってくる

普段、皮膚トラブルは少ないようちゃんですが、たまに膿皮症のような症状がでます。毎日のお手入れで気を付けていても、突然こんな大きなハゲが出没する。セリシン美容液を塗った後で周りのかさぶたみたいなのが皮膚に散ってますが、2,3日で毛が生えてきま...
日常

4ヶ月

8月26日は、ひゅうの4回目の月命日です。ひゅうがいない生活は静かで、ようはやっぱり寂しそうな表情をしています。冷蔵庫にはひゅうが亡くなる2日前に処方された座薬が今もあります。7回分処方されて結局1回しか使わなかったけど、夜中の苦しい呼吸が...
日常

体重測定

毎月23日は体重測定日。ようちゃん、8.7㎏でした。先月と変わらずキープです。家の中ではほとんど寝ていて、お散歩もあまり歩きません。家の中はとっても静か。ひゅうがお空組になってもうすぐ4か月。腹時計が正確だったひゅうは、ごはんの準備をしてい...
日常

シャンプーday

久しぶりにシャンプーしました。毎日蒸しタオルで拭いているし、セリシン液&ローズウォーターのローションで保湿しているから、シャンプーはそんなにしなくてもいいよねー。と、思ってますが。いざ、洗ってみるとやっぱり違います。毛のサラサラ感が全然違う...
石けん

てまひまかけると愛おしい

お待たせしました。完売していたナチュラルドッグソープ・皮膚ケアができあがりました。ひとつずつチェックしながら包装しています。紙パックにラベルを貼って密閉してできあがりです。できあがるまで1ヶ月ちょっと。丁寧に作っているのでひとつひとつがかわ...
日常

お散歩きらいな理由

ひゅうがいなくなってから、お散歩が嫌いになってしまったようちゃん。ひゅうがいなくて心細いこともあるけれど、それだけでもない感じです。だんだんと視力が落ちて耳の聞こえもよくないから怖いのかも。ひゅうが一緒ならくっついて歩けるから安心だったのか...
日常

ひゅうなの?

普段以上にひゅうのことを想っている時間が長いです。家の中に蜘蛛が入ってきてひゅうかもしれないと思ったり結構大きめのゴッキーが洗面所から寝室にサーっと移動するのを見てギョッとしたものの、黒いし、ひゅうかもしれないと思うと、新聞紙でたたくなんて...