動画伊豆高原旅行(3) 続きです。 楽しみなご飯の時間。ようのごはんはゆでたささみを持参したのと、馬肉サラダを頼みました。 生かゆでたものか、選択できます。ようちゃんは生で! キャベツと和えてあげましたが、馬肉だけを食べるようちゃん。混ぜなきゃよかった(笑) 飼い...2023.04.29動画旅行
動画伊豆高原旅行(2) 続きです。 こちらのお宿は、すべてのお部屋が離れで人用のお風呂と犬用のお風呂がついています。そして広いっ!私の人生で泊まったお宿の中で一番広いと思います。 そして薄暗い! 古民家風の作りで、そういうコンセプトなんでしょうけど、夜は電気を全部...2023.04.28動画旅行
旅行伊豆高原旅行(1) 4月26日。ひゅうがお空組になって2年経ちました。 ひゅうのいた生活が、もうずっと昔のことのように感じます。 ひゅうは、何に生まれ変わってどこでどんな生活をしているんだろう? 4月23日に、ようの背中にひゅうをくっつけて近場の伊豆高原に1泊...2023.04.26旅行
旅行ポリ袋でできる美味しいパン 消耗品や食べるものを作るのが好きです。 毎日使う石けんとか、美味しいものを作って食べるのは楽しい♪ だけど、ゴミや洗い物が多く出るのは嫌なんです。見た目もシンプルが好きで、道具は少なく、時短、身体にも環境にもいいものに興味がわきます。 パン...2021.10.29旅行日常
旅行最後のFCCロッジ・2 お宿に着きました。 FCCロッジは2組限定のお宿ですが、この日は私たちだけでした。 少し休憩して、車で5分のすずらんの湯へ。温泉です。 ひゅうようは一緒に行って、車の中でお留守番してもらいました。 さてさて、お楽しみのご飯です♪ ※最後の写...2019.10.09旅行
旅行最後のFCCロッジ・1 出かける気配を察し置いて行かれないように大騒ぎをしているので、車に乗ってほっと一息ついているようと どこへ行くのか、景色をチェックするひゅう。 毎年恒例、蓼科旅行に行ってきました。 毎年蓼科に行くのは、お宿での美味しいお料理が最大の楽しみ♪...2019.10.08旅行
旅行蓼科旅行・その4 続きです。 長門牧場に行ってきました。ラッキーなことに収穫祭でした。楽しみにしていたソフトクリームが無料で提供されています。しかもおかわり自由という太っ腹! ミルクが濃い、超絶品ソフトです。ひゅうようも大好き。 ようは美味しいものを食べる時...2018.11.02旅行
旅行蓼科旅行・その3 続きです。 早朝散歩に行きました。 ひゅうはまったく行く気なし。 今年もシカに会えました。シカ遭遇率はかなり高いです。 シカにも会えたし、ひゅうは行きたがらないので、超短い散歩でお宿に戻ります。 宿に戻る足取りは早く、部屋ではなくて母屋の食...2018.11.01旅行
旅行蓼科旅行・その2 旅行の最大の楽しみ、お夕飯です。何度食べてもいつ来ても裏切らぎりません。今回も美味しかった~~~~♡ 写真撮り忘れちゃったけど、この他にパン、ごはん、サラダ、野沢菜、デザートとボリュームたっぷりのフルコースです。量が多くても美味しいものは完...2018.10.31旅行
旅行蓼科旅行・その1 10月27日に1泊で蓼科に行ってきました。年1回のお楽しみ♡ 今年は、福ちゃん家と一緒。高坂サービスエリアで待ち合わせ。 しばしドッグランで放牧しましたが、走りまわることもなくひたすら匂いチェックをするひゅうよう。 福ちゃん登場。ひゅうも福...2018.10.30旅行
旅行蓼科旅行 お出かけの気配を感じて、置いて行かれないようにストーカー状態になるひゅうよう。 ようは吠えませんが、ひゅうは虐待でもされているかのような絶叫をするので困ります。 毎年恒例の蓼科旅行。 いつも雨率が高いのですが、今年もその通りの予報で お天気...2017.10.16旅行
旅行お誕生日旅行(3) 朝のお散歩は、別荘地内をくるっと1周。 左側の林にシカがいました! ピントが木に合っちゃってるけど、ちょうど中央にいます。 カメラを向けているとじーっとこちらを見ていて、1頭しか写ってませんが全部で3頭。 親子かな? 夜中もキュンキュンと声...2016.10.01旅行
旅行お誕生日旅行(2) 軽井沢2日目です。 いつ行っても人がいっぱいの星野リゾート。 午前中のオープン時間は比較的すいているようで、すんなり駐車場に入れました。 お店に向かう小道も木陰でお散歩も楽しい~♪ ゆっくりみたいお店がたくさんあって ひゅうようをとうちゃん...2016.09.30旅行
旅行お誕生日旅行(1) 23日でひゅう、9歳になりました。28日にはようも7歳のお誕生日なので お誕生日旅行に出発~♪軽井沢に向かいます。 途中、休憩を取りながら お蕎麦屋さんでランチ。わんこOKの「きりさと」さんへ。 広いテラス席で、お隣の席と距離があるのでよう...2016.09.27旅行
旅行熱海旅行 日曜日、熱海に行ってきました。 桜のトンネルを抜けて 富士山をバックにいつもの場所で記念写真。 あいにく富士山は雲の中でした。 熱海の海沿いで、ローソンの屋上がテラス席になっているお店でランチ。 ローソンなのかと思ったら、イタリアンっぽいカ...2016.04.12旅行
旅行蓼科旅行(2) 蓼科旅行の続きです。 蓼科に来たら、絶対外せないスポットは長門牧場。 アルパカさんにご挨拶したいひゅうですが、視線を合わせてもらえません。 牧場の動物たちは、人にも犬にも慣れているようで全然動じません。 ひゅうが諦めると、「やっと諦めたか」...2015.10.08旅行
旅行蓼科旅行(1) 今年も行ってきました、蓼科旅行。 清里を回って、蓼科方面へ。 昨年1周した女神湖は、今年はちょっとだけ。 ここはふたりとも張り切って歩きます。 ひゅうを追い越し、先頭を快調に飛ばしていたようですが 自分が高い場所にいることに気付き、怖くなる...2015.10.06旅行
旅行蓼科旅行(3) 続きです。 朝んぽの後は、朝食♪ 朝食にも、ひゅうようにササミのおやつを頂きました。ひゅうよう、大喜び♪ 前日の晴天とは変わって、どんより曇り空。今にも降り出してきそうなお天気です。 1日目にたくさん遊んだので、お買い物して早めに帰ろう。 ...2014.10.24旅行
旅行蓼科旅行(2) 続きです。 たくさん走って、たくさん散歩したようは、部屋に入るなり倒れこみました。 毎年蓼科に行くのは、このお宿FCCロッジに泊りたいから。 2部屋だけの静かな別荘地で、お庭から続いている林は野生のシカがやってきます。 独立した部屋から気兼...2014.10.22旅行
旅行蓼科旅行(1) 秋ですねぇ~ おでかけしたくなる季節になりました。ひゅうよう、旅行に行くよ♪ SAで休憩をとりながら 向かった先は北白樺高原にある長門牧場。 とーっても広い牧場で、放し飼いにされているアルパカや羊、牛に触れることもできます。 来年はひつじ年...2014.10.21旅行