お薬に頼らないおうちドッグケア<ショップサイト>

病気・ケガ

動画

血尿で病院へ

7月12日の朝にトイレに血らしきものを発見。その日と翌日は血尿はなかったけど14日の朝にまたもや血尿。ようちゃん、どうやら膀胱炎らしい。 15日に病院に行ってきました。こう暑いと車じゃなきゃ病院にも行けないねー。 いつも...
動画

漢方薬とマッサージの効果

鍼治療と、漢方薬を変更してもらってから1週間経ちました。 カプセルは顔面神経麻痺、粉薬は耳機能アップの漢方薬です。 ようの調子はいい感じです。鼻水と鼻づまりはくしゃみの回数がかなり減って、今日は涼しいこともあって...
病気・ケガ

ようの鍼治療

24日は先生に往診いただき、ようの鍼治療をしていただきました。 今、気になっている症状は耳と鼻。左耳の耳漏と鼻水、鼻づまり。どちらも顔面神経麻痺が原因のようです。 顔面神経麻痺は2018年12月に、左目が真っ赤になって病...
日常

体重測定はこれからも23日で

毎月23日は体重測定とフィラリア投薬日。生きていればひゅう、今日で13歳9ヶ月でした。 28日がようの誕生日なのでこれからは28日にしようかな?とも思ったけれど、長年の習慣で変えると忘れちゃいそう。これからも23日にします。 よ...
動画

病院とおうちでの耳ケア

ようの左耳、毎朝お掃除しています。 頭を振ると耳から水っぽいものが出てきて、耳のフチがカピカピになります。耳の中はティッシュでこよりを作って吸い取って、耳のフチは耳クリームをたっぷり塗って耳のマッサージ。ティッシュでふき取ると...
動画

今度は便秘

ようちゃん、便秘です。2日間うんちを見ていない。 これがひゅうだと、見ていない時に食べたな!って思うんだけど、ようはそんなことしないから出ていない。 お散歩行きたがらない、行っても歩かないので、原因は運動不足ってとこでし...
日常

黒い子は気づきにくい涙やけ

ようの右目の下、しわの間が赤くはれてしまいました。 シワを伸ばすと、剥げて赤くなってる。 あー、、、、いつの間に。。。 でも大丈夫♡こんなときはセリシン美容液! ひゅうようには、このセリシン美...
日常

嘔吐で病院へ

昨日のようちゃん、朝から元気がない。 朝のちゅーるは食べたけど、いやいや食べている感じ。しばらくすると、食べたちゅーるを嘔吐。続けざまに白い泡を2回嘔吐。 お昼には吐くものがないけど、白い泡を嘔吐。ちょっと血が混ざってる...
日常

ようの耳、その後

外耳炎の治療が終了して2週間ちょっと経ちました。 耳に炎症はなく、痒みや痛みもなさそうですが、菌が多く耳がちょっと匂います。顔面神経麻痺の影響もあって耳の機能が落ちていることが原因です。 このまま抗生剤をずっと飲ますのもよくない...
動画

犬の白血病

ひゅうが調子を崩していたとき、検索できなかったワード「犬の白血病」 ひゅうの場合、症状的には体の浮腫みと多飲。早い口呼吸。 苦しいそぶりは見せないで、4月21日(亡くなる5日前)もようの外耳炎を気にしていました。 ...
タイトルとURLをコピーしました