お薬に頼らないおうちドッグケア<ショップサイト>
日常

マッサージのチャンス

膝にのせてとやってきたひゅうようです。これは、マッサージのチャーンス!ひゅうにはリンパマッサージ。ようは顔面神経のマッサージ。ようは「今はいいです」と逃げられました。なので、ひゅうに全身マッサージの施しをすると脱力が半端ない。マッサージが気...
日常

旬ごはん

秋の魚といえばサンマですが、ニュースの通り今年は高いし細くて小さい。なのでまるまる太ったイワシを食べることが多いです。イワシ・大根・大根の葉・ごはん安いときに大量に買ってまるごと焼いて冷凍しています。ひゅうようの1食分は2匹をほぐしてごはん...
日常

はりきり散歩と季節の変化

お散歩コースの川。カートに乗らずに歩いているのは、お友達にあって張り切っているから。唐草模様がお似合いのしげちゃん。歩くより止まっている方が長いという共通点をもつブヒ3ですが、お友達に会うと張り切って歩くのも共通点。ご近所で数少ないブヒのお...
日常

クロモジと紫根

台風19号、被災された皆様には心よりお見舞い申しあげます**********もろに台風が通過する予報が出ていたので、できる限りの備えはしました。飛ばされそうなものは家の中に。ガラスが割れても飛散しないように。押し入れからランタンを引っ張り出...
病気・ケガ

ようの膀胱炎とひゅうのぴーぴー

9月28日はようのお誕生日でした。そんなめでたい日の朝、血尿がでたようちゃん。またまた膀胱炎です。病院で1週間分のお薬をもらい、飲んでよくなっていれば膀胱炎。よくならなければ検査をしましょうとのことでした。薬を飲めば翌日から血尿もなく頻尿も...
旅行

最後のFCCロッジ・2

お宿に着きました。FCCロッジは2組限定のお宿ですが、この日は私たちだけでした。少し休憩して、車で5分のすずらんの湯へ。温泉です。ひゅうようは一緒に行って、車の中でお留守番してもらいました。さてさて、お楽しみのご飯です♪※最後の写真は、ひゅ...
旅行

最後のFCCロッジ・1

出かける気配を察し置いて行かれないように大騒ぎをしているので、車に乗ってほっと一息ついているようとどこへ行くのか、景色をチェックするひゅう。毎年恒例、蓼科旅行に行ってきました。毎年蓼科に行くのは、お宿での美味しいお料理が最大の楽しみ♪行くス...
日常

感情がそのまんま顔にでる

10月だというのに、エアコンが必要で半そでで過ごしています。ひゅうようは、ひだまりをみつけてひなたぼっこ。ひなたぼっこは骨を強くします。本能でよくわかっているのね~。ようが膀胱炎のお薬を飲み始めて4日。血尿もなく、尿の濁りもなく、ニオイもな...
日常

キャッシュレス決済5%還元対応店です

いよいよ明日から消費税10%ですね~。間に合わないかも?と心配していたキャッシュレス決済の手続きも完了しました。明日からクレジット決済いただいたお客様は、5%のポイントが還元されるはずです。ショッピングサイトでは、増税後も送料を除いた商品価...
日常

よう10歳になりました

9月28日、よう10歳になりました。10歳!2桁!おめでとう!ようは3ヶ月でうちの子になって、2ヶ月でうちの子になったひゅうと比べると、小さくてヨタヨタ歩いてごはんもあまり食べなくて、大丈夫かな?って感じでした。ひゅうを見習って今では食いし...
日常

ひゅう12歳になりました

9月23日にひゅう、12歳になりました。体重14kg。28日で10歳になるようは8.7kg。ひゅうが喜ぶのは、美味しいごはんとお友達に会えるお散歩。お誕生日プレゼントはちょっと豪華なごはんとケーキ&いつものお散歩。特別ではないけれど、毎日が...
日常

ひゅうのアンチエイジング効果

今回の増税は、システムがややこしくて今買うのがいいのか、増税後のポイントがお得なのか、イマイチよくわかりません。石けん教室のショップサイトも、キャッシュレス・消費者還元事業の申請済みですが、いまだなんの音沙汰もなく。申請時に10月1日には間...
日常

ひゅうよう食べログ

ひゅうようのごはん記録です。ひき肉チャーハンあいびき肉、卵、小松菜、ごま、ごはん蒸し鶏混ぜごはん鳥むね肉、えのき、のり、ごはん豚肉チャーハン豚こま、レンコン、しょうが、のり、ごはん牛肉チャーハン牛肉、卵、キャベツ、ごはんかぼちゃリゾット牛肉...
日常

どこへいっても食いしん坊

千葉のばあばに会いに行きました。普段は車に乗ると、ようはすぐ寝るしひゅうは窓から景色を眺めるのに、この日は着くまでこんな感じで端によってくっついてました。何かいつもと違った?とうちゃん母のお家は断水も停電もなく無事でした。身内としては安心し...
日常

消費税率引き上げに伴う送料改定のお知らせ

内藤石けん教室オンラインショップからのお知らせです。いつもご利用いただきありがとうございます。2019年10月1日(火)より、消費税率が8%から10%に引き上げられる予定です。これに伴い、商品を発送する際の送料が変更となりますのでお知らせい...
日常

9月はイベントいっぱい・第1弾

9月はとうちゃん、ひゅう、ようのお誕生日月です。とうちゃんにおめでとうのチューをするよう。LoveLove感いっぱいです。ひゅうは、お肉狙いで首を長くして待ってます。お肉食べ放題の日。上を向きすぎて首が凝りませんか?9月は美味しいお肉をたく...
石けん

やっぱり固形がいい

ラベンダーホホバの石けんでシャンプーしました。プツプツ見えるのは、ラベンダーハーブです。ひゅうようの皮膚状態をみてシャンプーしますが、最近は週1ペースのシャンプーです。先週は手作りのリキッドソープで初めて洗ってみました。洗った感じもその後の...
日常

ひゅうよう食べログ

1週間の食べログです。豚こまスープチャーハン豚こま肉、小松菜、エリンギ、ごはん鯖缶おじや鯖缶、卵、じゃがいも、にんじん(すりおろし)、しいたけ、ごはん鶏レバーチャーハン鶏レバー、キャベツ、ごはん、海苔鶏ムネ肉チャーハン鶏ムネ肉、卵、キャベツ...
日常

夏の終わりとおまけの人生

朝晩はだいぶ過ごしやすくなりました。夏が終わりに近づいてます。ホッとします~~~~~♪夏が終わりに近づくごとに、ようの膿皮症もよくなってきました。2019年8月5日2019年9月2日お腹以外の個所も、湿疹はなくなりあとは発毛を待つばかり。季...
日常

視線を感じる

テレビを見ながらおやつを食べていると、なんだか視線を感じる。。。ごめんね、これは食べられないの。ちょっと視線をそらすものの、食べ始めるとガン見。食べにくい。。。。