お薬に頼らないおうちドッグケア<ショップサイト>

八朔式免疫アップ法

今年の夏は、八朔のシャンプー率が高かった!

ほぼ週1ペースでシャンプーしてました。

膿皮症で水玉模様。

痒みはないけど、脱毛とフケが続いていました。

八朔

2025年7月28日

背中からはじまり、両脇腹、おしり、足、腕と順々に繰り返します。

やっと全体的に治まってきました。

八朔

2025年8月19日

今は肩から腕にかけてがボコボコしています。もうちょっとだねー。

 

耳と眼の治療で病院に行った際に皮膚の治療を尋ねられますが

「痒みはないのでもう少し様子をみます。ひどくなるようだったらまた連れてきます」

とお薬はやんわり拒否。

先生も痒みがなければ、様子をみてもいいという感じです。

 

皮膚トラブルは「痒みと痛みがなければ、洗浄と保湿のおうちケア」というのがマイルール。

痒みがでたら頓服的に飲ませるステロイド剤で様子見、痒みが治まらなければ通院。

できるだけお薬に頼らずに、自己免疫機能をあげる生活を心がけています。

 

自己免疫機能をあげる=食事・睡眠・運動

人も犬もいっしょですね。

はっちゃんの場合、足りていないと思われるのは「運動」(過剰なのは睡眠)

これは、いちゃいちゃしながらマッサージして筋肉を動かしています。

八朔

幸せホルモン オキシトシンを八朔からもらってます。

これでお互いストレスフリー♪

免疫爆上げしていこう!

タイトルとURLをコピーしました