お薬に頼らないおうちドッグケア<ショップサイト>

病気・ケガ

病気・ケガ

お尻が冷たい、目がかゆい

我が家は床暖房ではないので、マット類を洗濯中の場合はこんな感じ。椅子取りゲームのように、小さいマットにふたつのお尻が乗ってます。奥にもマットはあるんですけどねぇ。ようはひゅうと一緒がいいらしい。ひゅうの皮膚の状態は、いい感じになってきたと喜...
病気・ケガ

嬉しくない皆勤賞

今年は毎月2回、欠かさず通院という皆勤賞っぷりでした。1年間のひゅうよう医療費は18万円越えでヘルニア以来の高額医療費。ひゅうの眼の治療から始まり、ひゅうよう共に膀胱炎と皮膚トラブルに悩まされた1年でした。来年の目標はひゅうの痒みを抑えるこ...
日常

円形脱毛

ように円形脱毛ができてしまいました。ひゅうと違って痒みはないらしく自分で舐めたり掻いたりしないので、服は着せないでいたらひゅうが舐めて手当てをはじめます。治してあげようとしていると思うんだけどね、菌が原因だから舐めないでね。ということで、ふ...
病気・ケガ

食事療法指導(写真なし・覚え書きなのでつまんない記事です)

先月末は、ひゅうの先生から呼び出しがかかり病院へ。前回お願いしていた食事療法科の先生から栄養指導を受けてきました。今までの病院では、手作りごはんは栄養バランスがよくないと何度も言われならば栄養バランスのいいメニューを教えて欲しいとお願いして...
病気・ケガ

譲れないこだわり

2週間前に、ひゅうに血尿がでた。また膀胱炎になっちゃったな、と病院に行ったところ腎臓の数値(尿比重検査)が気になるので、次回血液検査をしましょうということになった。尿比重が基準より低いので、腎臓の働きがよくない可能性があるらしい。ひゅうは手...
病気・ケガ

本気で痒みを治したい

ひゅうが8歳になり、たぶん生涯の半分以上を過ごしたことになる。ひゅうようは私達にとって宝物だし、とっても大切にしている。いつかひゅうようが旅立った時に後悔なんて何もないくらいかわいがっているけれどひゅうに対しては、痒みを治してあげられないこ...
病気・ケガ

よう6歳

今日で、よう6歳になりました。体重8.5kg、ひゅうは12.5kg。おめでたいお誕生日の前日は、ようの嫌いな病院へ。健康優良児のようですが、持病っぽくなってきた膀胱炎が再発し、治りかけていた脱毛が背中まで広がってしまった。更に、ひゅうの眼の...
病気・ケガ

元の木阿弥

終日カラーと点眼薬で、あともう少しで治りそう。・・・だったのに、見ていない時に自力でカラーを外しベッドに顔を擦りつけたらしく、瞼と鼻の上が擦れて腫れあがり試合が終わったボクサー状態。フレブルなのにボクサーって!!顔が痒いのか?カラーがストレ...
病気・ケガ

お祓いしたい

とうちゃんが付けてたひゅうようストラップ。右はひゅう、左はように似ています。長いこと使っているので、ようは白くなり、ひゅうは眼が取れちゃった。ようが白くなるのは、加齢とともにしょうがないとしてもひゅうの眼が取れるなんて、不吉。。。。なんて、...
病気・ケガ

教科書以上

当直明けのとうちゃんの帰りを待っているひゅうよう。車の音がしたのに、なかなか上がってこないので大歓迎の興奮が徐々に冷めている顔つきになってます。この後、ひゅうの眼の再診に行ってきました。前回の診察で、今回の角膜潰瘍は角膜がはがれそうになって...
病気・ケガ

皮膚と眼の繰り返し

久々の太陽。暑さも気にせず、ひなたぼっこを楽しんでいます。日光浴は骨を丈夫にするというけれど、本能的にわんこはわかっているのかなぁ。黒いのですぐに背中が熱くなりますが、焼き豚の手前でちゃんと戻ってきます。ようのハゲは、毛が生えてきました。ひ...
病気・ケガ

ひゅうようレジャーランド

今日でひゅう7歳9ヶ月、体重12.0kg。28日でよう5歳9ヶ月、体重8.3kg。毎月1回のお楽しみ、フィラリア予防薬の日。錠剤の薬はペッと吐きだすのに、これは美味しそうに食べます。熱中症とフィラリアは予防ができるので、これからの季節は気を...
病気・ケガ

セレブ犬

ひゅうの病院行ってきました。3日に1度のシャンプーの甲斐もなく、頑固な痒みは治まらず。抗生物質は投薬終了、次の治療に移りましょうということで「MSD療法」なるものを勧められました。M モンタオティック(塗り薬)を薄く全身に塗って3時間放置。...
病気・ケガ

またやっちゃった

昨夜はカイカイで、寝れなかったひゅう。今朝、顔を見た時はなんともなかったのに、昼前には右目が半開き(>_<)またやっちゃった。目薬して眼は開くようになったけど、念のためカラー生活です。ようは今日も元気。ひゅうにくっつけなくて、つまんなそうで...
病気・ケガ

院内探検

ひゅうの再診に行ってきました。薬とシャンプーで痒みもだいぶ治まってきましたがあらたに耳の後ろとおでこに脱毛&炎症ができてしまい抗生物質のお薬をもう1種類追加されました。診察中も診察後もいつもの通り、診察室の奥の処置室が気になり「こっちに行き...
動画

変わらないこと

毎年恒例ではありますが、ひゅうのカイカイがピークを迎えシャンプーだけではどうにもならなくなったので、病院へ。内服薬、外用薬、シャンプーの処方で様子をみます。小さい頃から変わらないのは、カイカイとひゅうの鳴き方。ついつい、あげてしまいます。。...
日常

軽井沢?

GWまっただ中♪ひゅうようも軽井沢で満喫中~~~~・・・ウソです。私の妄想です。家から徒歩数分の神揃山をお散歩中。普段は手付かずの自然がいっぱいで、草ボーボーの小さな山ですが5日はお祭りの会場になるので、キレイに草刈りとお掃除がされています...
日常

膀胱炎治ったよ

日曜日は、ようの膀胱炎の再診と狂犬病予防接種のため、病院へ。病院併設のミニドッグランでご機嫌なひゅうよう。一緒に走り回ったのは一瞬で、ひゅうはほふく前進とお外チェックにいそしみようはひとりで何往復もして、数分でバテバテ。ドッグランで楽しそう...
病気・ケガ

再診

日曜日は、ようの膀胱炎の再診でした。またここか。。。。と小さくなって気配を消しているよう。血尿も頻尿も治まってるけど、尿検査の結果はまだ膀胱炎状態です。あと2週間分お薬で様子をみることになります。お散歩では、ひゅうが座り込み動かない。いつも...
動画

ひゅうの手当て

日曜日は病院へ。ようの血尿検査ですが、ひゅうもお伴します。病院はひゅうの角膜潰瘍以来なので2ヶ月ぶり。ここは「ひゅうの病院」と思っているようは、待合室でもリラックス。自分には関係ないと思っていたのに、診察台に乗せられた時はビビりまくってまし...