お薬に頼らないおうちドッグケア<ショップサイト>
日常

秋の収穫祭

マッチョなイケメン君に会いに行ってきました。でんすけくん、久しぶり~♪自然たっぷり、紅葉綺麗な「オレの山」をちゃんとついてきているか、振り返ってチェックしながらご案内してくれるでんママとでんちゃん。お家に伺うと、でんパパが手料理をつくって待...
日常

5周年

2007年11月23日、ひゅうが家の子になりました。あれから5年。大人ふたりだけで静かに暮らしていた家にやってきたひゅうはそれはそれは、たくさんの驚きと笑いと築4年の家をボロボロにしてくれました。起きているときは、テーブル、椅子、ブラインド...
日常

遠くからありがとう

毎日ひなたぼっこが日課のひゅうよう。この時期のひなたぼっこは気持ちいいですね。毎日がこんな生活ってうらやましい。。。そんなある日、遠いところからお友達がひゅうように会いに来てくれました~♪初対面の感想は、思っていたよりも大きかったらしい(笑...
病気・ケガ

よう、血尿

13日(火)から、今度は血尿がでてしまったよう。最初はトイレシートがいつもより茶色いかなぁ?ぐらいだったのがおしっこ中の様子を確認すると、おしっこの後に数滴血らしきものがでる。ネットで調べると、ようの症状は膀胱炎か結石の可能性が大。前にも、...
日常

スムージー生活

とうちゃんのダイエットではじめたスムージー生活。朝ごはんのかわりに、グリーンスムージーを毎日飲んで3ヶ月経ちました。小松菜、ブロッコリー、パセリ、りんご、バナナで570g。これにお水と氷を足してガーーーーーーッ!!!っと撹拌すること1分でで...
日常

2時と4時

夜は私達と一緒に寝ているひゅうようですが一応、ひゅうよう専用のベッドを寝室に用意しています。ようは、その隣に用意している階段を上手に使ってベッドに上り下りするので自分でトイレに行って布団にもぐりこんできたり暑くなったら犬用ベッドでひとり寝た...
病気・ケガ

チェリーアイの治し方

お散歩から帰ると、ひゅうの右目がこんなことにーーーー!ひゅうは子犬の頃からちょっとした拍子で目頭に白いぷくっとしたものが飛び出ることがあります。(チェリーアイ)治し方は簡単。目頭から目じりに向かって軽くまぶたを抑えながらのばすとこのとおり☆...
動画

寒くなると

雨が降って一気に寒くなりました。座っていると、すかさず膝に乗ってくるのはよう。足を伸ばしていると、ひゅうよう2匹おさまります。20kgが乗ると暖かいよりも重い。。。そろそろコタツをださないとね。ひゅうのほふく前進がレベルアップしています。器...
病気・ケガ

よう、血便

2日(金)、朝からお腹がゴロゴロ鳴っていたよう。夕方、少しゆるいうんちの後に透明の粘膜に血が混ざったものがでた。嘔吐なし、食欲あり、元気ありなので、大丈夫だと思うけど念のため病院へ。病院苦手なようは、借りてきた猫のように大人しく診察台では脱...
日常

Happy Halloween

昨日はハロウィンでしたねー。ひゅうようは、Happy Halloweenを満喫しました。くりすちゃんママ手作りのかぼちゃクッキー♪美味しい物は、食べる前からわかっているひゅうよう。すごく美味しかった!くりすちゃんママ、ご馳走様でした(^^)...
日常

ひとりになりたい

散歩の後、家に入ると寝室に直行しベッドに飛び乗り足も洗ってないのにっ!!と怒る私に怒り返すひゅう。私に怒るひゅうを怒るよう。ようは、ひゅうがとうちゃんや私にワンワン怒ると、ひゅうをシメにいきます。結局、全員から怒られるひゅう。懲りない男です...
日常

よう3歳1ヶ月

今日で、よう3歳1ヶ月。体重8.3kg。貫禄のおしりです。マッサージされてリラックス。おやつも貰ってご機嫌。今日も幸せなようちゃんでした。
日常

ひゅう5歳1ヶ月

23日でひゅう5歳1ヶ月。体重12.1kg。減った体重が戻ってきた。痒みも落ち着いてきて顔を掻くことが少なくなり、眼もパッチリ開くようになった。ひゅうがこうして私の顔をじーっと見つめるときは、顎を掻いてほしい時。わかっているけど、チュッ☆と...
日常

手作りフードボウル

昨日は陶芸教室の日。ひゅうようのフードボウルが焼きあがってました。形を作って、乾かして削って、素焼きをして、釉薬をかけて本焼きという手順を月2回の教室で行うので、作り始めてから完成まで2ヶ月かかります。早速、夜ごはんは新しいフードボウルで☆...
日常

ひゅうようカレンダー・2013

今年も作りました、来年のひゅうようカレンダー。写真を選ぶのは楽しくもあり、タイヘンでもあります。実際にカレンダーを使うのは来年なので自分で作っておきながらどんな写真を選んだか忘れていて、カレンダーをめくるのは楽しみです。昨年作った今年のカレ...
動画

秋を感じる時

涼しくなり、ふたりでくっついてお昼寝することが増えました。夜寝るときは、ひゅうはとうちゃん、ようは私の布団に潜ってきます。涼しくても興奮するとアツくなるよう。靴下欲しくて頑張ってます。おもちゃだっていっぱいあるのに、なぜ靴下が気になるんでし...
病気・ケガ

ひゅうのストレス

叱られるのはわかっているのにひゅうの靴下を脱がせ、わざわざ見せに来るよう。お腹も顔も足も手も痒くて、ようにかまっていられないひゅう。ずっと痒いって、ストレスだよね。。
日常

くつした

10月はとうちゃん父の命日なのでお墓参りに千葉へ。弟夫婦しげちゃん&ゆかりちゃんも一緒でひゅうよう思いっきり走れて嬉しそうです。大好きなばあばのお家では、美味しい物食べ放題のひゅうよう。しげちゃん&ゆかりちゃんにも甘えまくり、よだれをつけま...
病気・ケガ

点眼薬

夜中にひゅうの絶叫後、眼を見ると下まぶたが腫れて赤く充血。爪がまぶたの下に思いっきり入ったようです。せっかく治ってきたひゅうの眼は、またまた開かなくなっちゃった。翌日病院へ。点眼薬2種類を処方され、再びカラー生活。ようがつまんなそうにしてい...
動画

手のかかる子、ひゅうくん

カイカイが続いているひゅうです。眼の方はカラーと目薬でだいぶよくなってきました。目薬しなくても、掻かなければもうちょっとで完治しそうです。ようはカラーをしているひゅうに絡んではいけないと察したらしくひゅうようともに大人しく過ごしているので私...