石けん ホエイ石けん ヨーグルトの上澄みは、栄養があるからかき混ぜて一緒に食べるといいそうです。この上澄み(乳清)のことをホエイといいます。良質なたんぱく質を多く含み、体内への吸収が早く抗炎症作用もあり肌荒れやニキビ予防、美肌効果が期待できます。石けんはもちろん... 2015.12.30 石けん
日常 暮れのイベント 冬らしく寒くなってきました。朝のひゅうようは、ふとんに潜ったまま起きてこなくなり無理やりリビングに連れていくと、コタツの前でスイッチ入れてと要求。つけた瞬間、潜りこみます。昨日はとうちゃん母のお誕生日。生クリーム苦手なばあばに、ヨーグルトケ... 2015.12.29 日常
日常 6周年 6年前の今日、ようが家族になりました。6年前も、今も、ひゅうのことが大好きで寒い季節はこんなふうに顔をくっつけていることが多いです。ようを迎える時に、心配というか、覚悟していたことがいくつかありました。ひゅうがいじける、いじめる、追いかけま... 2015.12.23 日常
病気・ケガ 嬉しくない皆勤賞 今年は毎月2回、欠かさず通院という皆勤賞っぷりでした。1年間のひゅうよう医療費は18万円越えでヘルニア以来の高額医療費。ひゅうの眼の治療から始まり、ひゅうよう共に膀胱炎と皮膚トラブルに悩まされた1年でした。来年の目標はひゅうの痒みを抑えるこ... 2015.12.21 病気・ケガ
石けん つるつるテクニック チップスターで作ったまあるい石けん3種ができあがりました。手前からローズマリー、ローズヒップ、カレンデュラのハーブ石けん。何回も石けん作ってますが、作るたびに疑問だったり改善点がでてきます。今回は周りがシワシワ~~~~オーブンシートを内側に... 2015.12.17 石けん
日常 ひゅうは名医 ひゅうはよく自分の手足を舐めます。痒みがあるのはもちろんだけど、もうクセになってるかもしれないです。そんなひゅうが、今朝も足を舐めている。ん?自分の足じゃなく、ようの足。ようの足を見ると、あらぁ~、皮膚のハゲと同じ菌が繁殖している感じ。ヒビ... 2015.12.12 日常
日常 円形脱毛 ように円形脱毛ができてしまいました。ひゅうと違って痒みはないらしく自分で舐めたり掻いたりしないので、服は着せないでいたらひゅうが舐めて手当てをはじめます。治してあげようとしていると思うんだけどね、菌が原因だから舐めないでね。ということで、ふ... 2015.12.03 日常病気・ケガ
病気・ケガ 食事療法指導(写真なし・覚え書きなのでつまんない記事です) 先月末は、ひゅうの先生から呼び出しがかかり病院へ。前回お願いしていた食事療法科の先生から栄養指導を受けてきました。今までの病院では、手作りごはんは栄養バランスがよくないと何度も言われならば栄養バランスのいいメニューを教えて欲しいとお願いして... 2015.12.01 病気・ケガ
日常 ようと遊ぶ ようはおもちゃで遊ぶことが好き。「よう、遊ぶ?」と声を掛けると、おもちゃ箱からおもちゃを選んで持ってくる。今日の気分はフリスビー。やる気満々の表情ですが、落ちる前にキャッチじゃなくて、落ちてから拾うのがようルール。拾って持ってきて、引っ張り... 2015.11.29 日常
日常 8周年 8年前の11月23日、ひゅうが家にやってきました。あの日から8年。3kgだったひゅうが12kgになりひとりっ子の暴れん坊が、優しいお兄ちゃんになり細かった顔が、正方形のおっさん顔になりおっさんらしく、ごはんと散歩以外は寝て過ごす日々になりま... 2015.11.24 日常
石けん しっとり石けん3種 乾燥しがちなこの時期に使いたいしっとり石けん3種類が出来上がりました。セサミ油とはちみつ石けん、マカダミアナッツ油とスイートアーモンド油のナッツ石けん、アボカドオイルとはちみつの石けん。はちみつを入れると、保湿効果が高くなります。セサミ油で... 2015.11.22 石けん
日常 油断 もういたずらはしないと、気をゆるめていたら。。。何か齧っているじゃないですかぁ~~~~~~~~!!!!テレビに映っているわんこにケンカを売った際トイレットペーパー用ティッシュケースを落としてトイレットペーパーの芯をささえる棒を齧ってます。こ... 2015.11.20 日常
石けん チップスター 最近、よく食べているお菓子はチップスター☆特別ポテチ好きな訳ではなく、丸い筒状の入れ物が必要なんです。まあるい石けんを作るのにちょうどいい♪プリングルスは底がアルミなのでちょっと面倒。全部紙でできているチップスターはそのまま使えてちょうどい... 2015.11.19 石けん
日常 いつもの散歩 ひゅうよう連れて散歩していると「大変ですねぇ~」と声をかけられることが多いです。ぐいぐい引っ張る、まっすぐ歩かない、座り込んで帰宅拒否。慣れとはすごいもので、毎日こんな感じなので大変とも思わなくなり飼い主の横をぴったりくっついて、同じペース... 2015.11.16 日常
病気・ケガ 譲れないこだわり 2週間前に、ひゅうに血尿がでた。また膀胱炎になっちゃったな、と病院に行ったところ腎臓の数値(尿比重検査)が気になるので、次回血液検査をしましょうということになった。尿比重が基準より低いので、腎臓の働きがよくない可能性があるらしい。ひゅうは手... 2015.11.10 病気・ケガ
日常 横顔 鼻ぺちゃ犬の横顔はcute♪ひゅうようひゅうの眼もとに手づくりクリームを塗っていて、発毛してきたと写真を撮ったけど肉眼で見るより、皮膚のカサカサが目立ちます。年齢もあるけれど、ようはやっぱりつるぴかだなぁ~。羨ましい。。。コンビニで買った赤... 2015.11.08 日常
日常 連休 乾燥肌のひゅうは、この季節フケっぽい。皮膚が大きく剥けるので、ハゲちゃいます。カレンデュラオイルで作ったクリームでマッサージすると気持ちよさそうだし効果がある気がします。2本目仕込中。陽のあたる場所に置いて、毎日瓶を振って2週間で完成。この... 2015.11.03 日常
動画 試し撮り 23日でひゅう8歳1ヶ月、体重11.9kg。今日でよう6歳1ヶ月、体重8.4kg。デジイチの調子が悪く、最近はコンデジで撮影してましたがEOSkiss買っちゃいました♪やっぱり写りが違うなぁ~動画もキレイに撮れるし、WiFi機能もついている... 2015.10.28 動画