日常 愛犬と一緒に使えるアロマクリーム 乾燥の季節がやってきます。ひゅうようは、ゴールデンホホバ油とみつろうで作ったクリームでケアしています。犬が使ってもOKな精油でほんのり香りがします。基本、肉球に使うクリームなのですが、ひゅうようは肉球はつける必要がないくらいふっくらいい状態... 2018.10.17 日常
日常 刺激があると元気になる 土曜日に、とうちゃん母のおうちに行ってきました。とうちゃん弟&お嫁ちゃんも一緒でにぎやか♡ご馳走が並ぶテーブルをまわって美味しいもの食べ放題のひゅうようでした。義妹といっしょにお散歩に行くと、はりきるひゅう。普段走ることはないのにいいところ... 2018.10.16 日常
日常 さようなら、ガラケー 最後のガラケーユーザーになりたかったのに。。。とうとうスマホを使う羽目になってしまいました。代々のガラケーたち、さようなら。東京オリンピックで立派なメダルになってください。写真がキレイに撮れるというiPhoneで最初のショットはもちろんひゅ... 2018.10.12 日常
日常 病院で思うこと 昨日は、ひゅうの再診でした。指の腫れから1週間。抗生物質をに飲ませてだいぶ良くなりました。このままあと1週間お薬を飲ませて治療は終了になりました。よかった、よかった。お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、ひゅうの目が白っぽくなってきまし... 2018.10.09 日常病気・ケガ
日常 おうちケアで皮膚コントロール セリシン液、仕込みました。1週間冷蔵庫で寝かして、本日解禁日となりました。本日ご注文分より、できたてほやほやセリシン液をお届けできます。セリシン美容液ドッグソープ肉球クリームひゅうが毎日使うようになって半年以上になりますが、毎年痒くなる春夏... 2018.10.04 日常
日常 秋の香り 朝、デッキに出ると金木犀の香りが。癒されます。台風一過で、残念ながら散ってしまいました。自然の植物は強いです。また花をつけて秋の香りを振りまいてくれるはず。お薬を飲んでいるひゅうの左足は順調に回復してます。先生に3mmぐらいの穴が空いている... 2018.10.01 日常
日常 よう9歳になりました 9月28日は、ようのお誕生日。9歳になりました。こんなおめでたい日の前日に、心配事が。ひゅうの左前足が腫れている。お昼に確認すると、一気に悪化。。。私が気にしているのがわかるらしく、近づくと手を隠すひゅう。これはおうちケアでどうこうするレベ... 2018.09.29 日常
日常 ひゅう11歳になりました 9月23日はひゅうのお誕生日。11歳になりました。今朝、体重を測ったら13.3kgもあって、ひゅう史上最重量です。1年前のひゅう。毎日見ていると気づかないけど、比べると白いものが増えてます。ずーっと変わらないのは、食いしん坊なこと、ようと仲... 2018.09.23 日常
日常 カイカイ&脱毛におすすめしたいセリシン液 1代目はひゅう専用カートでしたが2代目はようも同乗することが多くなってます。足腰が心配なひゅうと、呼吸が心配なよう。ようはずーっと舌がでたままの散歩です。同じフレブルでも、暑さの感じ方が違うんですね。ひゅうがようの肩付近をずっと舐めているの... 2018.09.19 日常
日常 人生変わる 手作りご飯歴9年になりました。手作りご飯100%の時期もありましたが、今はカリカリフードを食べることもあるし、缶詰を食べることもあるし、人が食べるケーキやアイスクリームをおすそ分けすることもあります。最近では塩分が入っている鯖缶や鮭缶もよく... 2018.09.14 日常
日常 代謝が落ちる 「抱っこして」と足元に寄ってきたひゅうを膝にのせると、当然、あたちも!とやってくるよう。椅子、乗っ取られました。運動不足のせいか、ようの体重が増える一方で、ひゅうと大きさの差がなくなってきてます。食べる量は減らしているのに、年をとると代謝が... 2018.09.12 日常
日常 シニア犬の日常 9月に入り、もうすく11歳と9歳になるひゅうよう。お家にいる時は、ほぼ寝ています。食べている時と、散歩以外はほとんど寝てます。寝ている間に、こっそりリンパマッサージをしています。マッサージすると、ちらっとこちらに目を向けてマッサージの手順に... 2018.09.09 日常
日常 意外な好物 意外にもひゅうようはゴーヤが好きです。夕飯のゴーヤチャンプルーをおすそ分けしたら、何?これ何?と目をまん丸くしておかわりを催促してきました。苦みは感じないのか、この苦みの美味しさがわかる大人になったのか(笑)調べたら、ゴーヤは犬が食べてもい... 2018.09.02 日常
日常 お腹ぴーぴー 午前中仕事をしていると、いつもは大人しく寝ているひゅうが1時間吠えっぱなし。仕事の合間に覗きに行くと、リビングと和室にぴーぴーうんぴがあちこちに散らばっている大惨事!(大変なことになってるから早く見にこいっ!ということだったらしい)昨夜、サ... 2018.08.29 日常病気・ケガ
日常 ドッグアロマセラピー 教室で作っている石けんは香りづけは精油を使ってます。アロマって普段使うときはほんの数滴で使うことが多いのですが、人が使う半分の量で作る犬の石けんでさえ、30滴入れたりします。石けん作りの原料はオイルと苛性ソーダ(アルカリ)なのですが、このア... 2018.08.25 日常石けん
日常 2代目は高級車 お散歩には欠かせなくなったひゅうカート。だいぶくたびれてきました。使わなかった期間の方が長いけど、10年前に購入したものだし、耐用重量が10kgだったはず。ひゅうは12kgだし、たまにようも一緒に乗っているのでかなりやばいです。ひゅうよう一... 2018.08.18 日常
日常 ドッグマッサージ ひゅうの腰をマッサージしていたら、あたちも!とようが隣にやってきました。やきもち焼きです(笑)マッサージの言葉を覚えたようは、ごろんとお腹を出します。ひゅうは腰、ようは前足を伸ばしてもらうのが好きみたいです。満足でしょうか?お休みの時じゃな... 2018.08.15 日常
日常 夏休み パソコン教室も石けん教室も8月11日から20日まで夏休みをいただいています。夏休み1日目。わんわんすべらんワックスがけ。ワックスがけそのものは楽しいですが、家具移動と床掃除が大仕事です。朝から夕方まで働いた、働いた。ワックス乾くまでひゅうと... 2018.08.13 日常
日常 5ヶ月間の皮膚改善経過報告 カメラ嫌いのひゅうですが、食べ物のためなら撮影許可がおります。「ひとりで食べてるってどういうつもり!?」と、ぐんぐん顔を寄せて迫ってきます。食べにくい。顔を掻かなくなったので、目がぱっちり開くようになって濁りもなくなりました。痒くないって本... 2018.08.06 日常病気・ケガ
日常 ストレスフリー この暑さなのに、すこぶるひゅうが元気です。どんな風に元気かというと、散歩にでるとようと一緒に駆けだします。数か月前までは、歩き出すまでものすごーく時間がかかっていて、最初からカートの日もあったのに。皮膚の状態はよくなったり悪くなったりの波が... 2018.08.01 日常