お薬に頼らないおうちドッグケア<ショップサイト>

日常

日常

2匹で22kg越え

今日でひゅう11歳11ヶ月、体重13.7kg。28日でよう9歳11ヶ月。体重8.7kg。それぞれ体重キープでいい感じに過ごしています。食べても太らなかったひゅうが、年齢とともに体質が変わってきたようです。写真に写っている青いキルトラグ、19...
日常

ようの膿皮症

今夏は、ひゅうの皮膚の状態はかなりいいです。痒みも脱毛もなく、若干フケっぽさがあるものの、この時期としては絶好調といってもいいくらい。一方、ようの膿皮症はなかなか手ごわいです。背中が治ったら、お腹、お腹が治ったら胸と前足と、治ったな~と思う...
日常

ウェイトトレーニング

お散歩はカート持参です。歩けるだけ歩いて後半はひゅうようカートインでお帰りというのが最近のパターン。カートを使っていないときは、12kgのひゅうをわきに抱えて10分ぐらいなら普通に歩いて帰っていた。抱っこ慣れしているひゅうは抱えられ方をよく...
日常

旬の食材で夏ごはん

夏はなるべく手作りごはんにするようにしています。熱中症対策。温度湿度の管理も大切だけど、水分不足は怖い。人も一緒ですよね~。うちの子たちはあまり水を飲まないので、手作りご飯で水分補給しています。犬は肉球ぐらいしか汗をかかないけれど、ハァハァ...
日常

朝シャン

8月10日~19日まで夏休みをいただいてます。教室のお仕事は大好きですがやはりお休みは嬉しい♪パソコンも開かず、石けんも作らず、ただただ、ひゅうようとだらだらしたり、一日中本を読んだりamazonプライムでビデオを楽しんだりしてました。さす...
日常

ぱっちりしないようの左目

ようの左目、小さくなりました。右目と比べると、ぱっちり開かない。瞬きはできるし目も見えている。口も下がっていない。だけど、顔面神経麻痺になる前とはちょっと顔だちが違うんです。後遺症なのかな~。マッサージすると、気持ちよさそうに顔を預けてきま...
日常

ようのお腹が膿皮症

毎日暑いですね。2週間前、ようのおしりが膿皮症になって1円玉大のハゲが2ヶ所できました。痒みはないものの、脱毛と生え際の境界線はかさぶたっぽくて広がっていく気配がありましたが、毎日セリシン美容液で保湿していたら、2週間で黒黒と毛が生えてきま...
動画

アイスが美味しい

毎日暑いです。暑いのに毎朝ひゅうようはベランダにでたがります。短い時間だけどひなたぼっこして、ハァハァいいながら冷房の効いた部屋に戻ってきます。黒なので体を触ると熱い。ひなたぼっこは、身体にいいそうなので本能なんでしょうかね。本日のおやつは...
動画

「気」持ちが大切

ひゅうようは、毎日1粒アンチノールを飲んでます。ヘルニア以降、ひゅうの足がプルプル震えるので飲ませ始めました。しばらくして足が震えることが少なくなり、その頃はサプリ以外にも食事の見直しや皮膚のおうちケアを始めていたので、アンチノール飲まなく...
日常

エアコン入れるとベランダにでたがる

ようやく夏らしくなり、朝からエアコン入れてます。エアコンを入れるとベランダにでたがるひゅうよう。 身体が熱くなるまで出ています。ひなたぼっこは大事なのね。部屋に戻ると、くっついて昼寝。ようはおもちゃを枕に、半目で寝てます。今日は、午後からお...
動画

ひゅうはようのお母さん

ひゅうがようを舐めているので見てみると、膿皮症になってました。痒がってはいないのですが、ひゅうはよくわかるなぁ。。。おかあさんみたいです。ふだん皮膚トラブルが少ないようでも、この季節は要注意です。在庫が少なくなったので、セリシン液仕込みまし...
日常

後ろ姿がかわいい

フレブルの後ろ姿って、なんてかわいいんだろう♡お散歩も寝ている姿ももちろん、正面だってものすごーくかわいいんだけどうちの子たちはカメラ嫌いなので、露骨に嫌な顔をします。 もうちょっといい顔してほしいなぁ~。
日常

ザラザラ肌がツルツルに♪クレンジングオイルの作り方

前回のブログでひゅうのしっぽ汚れの落とし方を載せました。beforeafterしっぽだけでなく、皮膚のザラザラ感は過剰に分泌されたワックスエステルが固まったものです。脂汚れです。脂汚れはオイルで落とすのが一番!メイク落としのオイルクレンジン...
日常

しっぽのクレンジング

ひゅうがフケっぽくなってきたので、今日はシャンプーday。ブラッシングで抜け毛とフケを落としてからシャンプーしますが、ひゅうにはもうひとつ大切な下処理があります。ここからは、皮膚の汚い画像がでるので見たくない方はスルーしてください。しっぽの...
日常

夏は過保護

7月なのに過ごしやすくて、ひゅうようにはありがたいです。とうちゃん一緒の散歩は、スタスタ歩きます。お散歩の後半になると、ひゅうが立ち止まってカートに乗せろの合図。要求時の目力が強い。ようも一緒に乗ります。過保護だ。。。と思いつつ、熱中症は怖...
日常

ひゅうルール

顔をくっつけて一緒に寝ていることが多いですがひゅうにはルールがあるようです。ベッドにひとりで寝ているように、怒るひゅう。ひゅうが寝ているところにようがやってくるのはOKだけど、ようが先にベッドにいるのは許せないらしい。ようは、ひゅうが怒って...
日常

帰ってきたぴょん吉と心の声

もうすぐ七夕。1年に1度会えるかわいいコが帰ってきました。ぴょん吉♪毎年姿を見せてくれます。我が家の守り神です。何かお供えしたい気持ちはあるけれど蚊はいっぱいいるので食べ放題システムでお願いします。川沿いをお散歩すると、カモもいっぱいいます...
日常

雨の日の過ごし方

晴れでも雨でも、ほぼ寝て過ごしているひゅうようです。眠くもないのにひゅうの隣に行って仰向けになるよう。このパターンは、、、ひゅうにちょっかいを出しそうな気配。寝ているひゅうの前に座って頭をちょんちょんしたり、おしりでぐいぐいしてひゅうを起こ...
日常

ホホバのチカラ

ようの鼻が汚れているように見えますが汚れではなくて、角質なのです。ようの鼻は乾燥してすぐカピカピになってしまう。こんな時は肉球クリームを塗ります!肉球クリームというネーミングで販売してますが、我が家ではほぼ「鼻クリーム」です。原料はゴールデ...
日常

ばあばのお家へ

6月23日で、ひゅう11歳9ヶ月、体重13.7kg。28日でよう9歳9ヶ月、体重8.7kg。お揃いのお洋服着て、おでかけです。向かった先は、とうちゃん母の千葉のおうち。「ばあば、千葉」の言葉は理解しているのでどこへ向かっているかはわかってい...