お薬に頼らないおうちドッグケア<ショップサイト>
日常

病院行ってきました

ひゅうのコブがなかなか治らないので病院へ。希望としては、擦らなければ治る気がするので痒み止めが欲しかったのですが今使っているモメタオティックが一番いいものなので、代わりになる薬はないそうです。治療の選択肢として、手術でコブを取るということも...
病気・ケガ

角が生えた

お散歩から戻ったら、ひゅうの頭がぼこぼこになっていたのが8月のこと。 4か所、ぼこぼこしてました。しばらく様子を見ましたが、ボコボコが治らないので1ヶ月後に病院へ。 一番大きいコブに針を刺して、検査をしてもらいました。原因はわからないけど、...
日常

カートに乗りたい

カートでお散歩するようになって3週間。歩きそうな気配の時は歩いて散歩しますが乗り物好き、景色を眺めるのが好きなひゅうはカートの方がご機嫌です。時々ひゅうの顔を見ながら、カートの横をぴったり歩くようはどんなふうに思っているんだろう?最初は、カ...
旅行

蓼科旅行

お出かけの気配を感じて、置いて行かれないようにストーカー状態になるひゅうよう。ようは吠えませんが、ひゅうは虐待でもされているかのような絶叫をするので困ります。毎年恒例の蓼科旅行。いつも雨率が高いのですが、今年もその通りの予報でお天気悪そうだ...
日常

黒なしになる

ようの顔ぐらいある大きななしをいただきました。なしを包んでいるネットもようサイズということで恒例の♡なんて似合うんでしょ♡ようちゃん、かわいい~~~~♪を連発すると大人しく被ってくれます。そんなやりとりをみて、めずらしくひゅうもやってきまし...
日常

わんこの紙おむつ

カメラを向けるとものすごく嫌な顔をするのでわかりにくいですが過ごしやすい季節になって、ひゅうの調子があがってきました。毛艶もよくなって、黒黒したかわいい顔を撮りたかったのに撮影拒否だそうです。調子がよくないときや、ひとりになりたいときは、端...
日常

ようちゃん、自転車に乗る

ようの再診日でした。今日は車がないし、歩いていくには遠いので。。。。ちゃりのカゴにイン♪怖がるかと思ったら、バランスよく収まってくれました。ちゃりを飛ばすこと10分。尿検査も問題なく、あと1週間お薬を飲んで治療終了。よかった、よかった。石け...
日常

よう8歳

よう、28日のお誕生日で8歳になりました。パピコの頃から聞き訳がよく、びっくりするようないたずらもしなかったよう。顔だちも変わっていない感じがします。健康体で大きな病気もありませんが、今は膀胱炎のため朝晩お薬を飲んでます。ように薬を飲ませる...
病気・ケガ

カート散歩

10日程前に、またまたように血尿が。たぶん、膀胱炎。血尿がでたりでなかったりの日が続いたので病院へ。頭のボコボコの再診や、以前より歩けなくなったひゅうのケア方法の相談もありひゅうも一緒に行ってきました。ようは、病院に入る直前におしっこしちゃ...
日常

ひゅう10歳

9月23日、ひゅう10歳のお誕生日を迎えました。体重12.3kg、ほぼベスト体重。ようは9.3kg。1kgオーバーでかなりマズイ。ひゅうが10歳ということは、私のブログも10年。ひゅうが私を変えたことのひとつでもあります。ひゅうが家族になっ...
日常

茶髪から黒髪へ

毎年春夏は、なぜか毛色が茶色くなっていたよう。これは、昨年夏の画像です。写真だとあまりわからないけど、背中が茶髪になってました。そうえいば、今年は春も夏も茶髪にならず、ずっと黒髪でした。口の周りは白くなってますね。ひゅうの目の色は黒で、よう...
日常

ドッグマッサージ

散歩だけでなく家にいる時も、ほとんど歩かないひゅうはすっかり足が細くなってしまいました。運動で筋肉をつけるのは難しいのですがこれ以上、筋肉が落ちないように手が空いているときはマッサージ。いつでもマッサージできるように、ベッドはお布団になりま...
日常

竹炭ひまわりドッグソープ、販売中です。

9月も朝んぽ、継続中です。夕方散歩より、1日の時間が有効に使える気がします。外に出てから歩き出すまでの時間が長くなり、散歩の距離は日に日に短くなってます。とうちゃんお休みの日に、みんなで散歩に行ったらすぐに歩き出したのでとうちゃんにも朝んぽ...
日常

頭ボコボコ・その後

ひゅうの頭がボコボコになって、1ヶ月半経ちました。まだちょっとボコボコしているけれど、だいぶコブが小さくなった感じ。たぶん、何かの虫に刺されたのだと思うけど時間がかかっても、ちゃんと治す力を持っているひゅう。今年も夏を乗り切ったひゅうよう。...
日常

大好物

ひゅうように、あま~いスイカをいただきました。カットしていると、美味しい気配を察して近づいてくるようちゃん。いただきまーす。 手まで吸われました。ちゅ~。たくさん遊んでもらって、美味しいスイカをいただいて、とっても嬉しそうなひゅうようでした...
日常

長いルーティン

23日でひゅう9歳11か月、体重12kg。28日でよう7歳11か月、体重9.1kg。最近のお散歩事情は、朝んぽでひゅうよう一緒に行ってます。歩きだすまでにひゅうのルーティンがあって、大体10分ぐらいかかります。1.立ったままじーっと一点をみ...
日常

至福の時間

最近、指先やまゆ毛にも、白いものが生えてきたようです。歯並び、きれいだったのに、ひゅうと同じガタガタになってきました。そんなところまでマネしなくていいのに(笑)めっきり笑顔を見せなくなったひゅう。ほぼ寝ています。そんなつまらない夏休みを過ご...
日常

生卵でつやつや?

お出かけ先で会ったフォーンのフレブルちゃんが毛艶がよくて、触ると柔らかくてビロードみたいでした。毎日生卵と食べているそう。手作りご飯の本では、卵の白身は生であげてはいけない食材に入ってます。黄身はいいらしい。ということで、昨日の晩御飯は卵か...
病気・ケガ

頭ぼこぼこ

ひゅうの頭がボコボコになって約1ヶ月。なかなか治りません。触ると硬くてコブみたいになってます。はじめはぷにゅぷにゅしていたような気がする。検査では腫瘍ではないとのことだったので、安心してはいるのですが備忘録として、経過を記録していきます。通...
日常

ようの成長

今日から夏休みに入りました♪お出かけの予定もなく、いつも通りのんびり過ごします。最近、朝のひとり散歩をようが拒否するようになりました。飼い主に逆らうことはほとんどないようが、行かない!とお地蔵さんのように固まります。暑くて行きたくないのかと...