日常耳がキレイになった! 毎日お手入れしているようの左耳。 耳ダレが少なめです。 耳クリーナーを止めて、クロモジチンキでケア。チンキ剤がなくなったので、とりあえずセリシン化粧水でふき取ってました。 全身の保湿もセリシン化粧水なので、1種類の...2023.03.05日常
日常ひなまつり 今日はひなまつり。 我が家では、美味しいものを食べる日です。 ようのごはんは、サーモンごはんにちらし寿司風の卵をトッピング。 小さいのはひゅうのお供えです。 私が作ったものを、ようが美味しそうに食べてくれるこ...2023.03.03日常
日常鼻のグズグズに効いているのは この時期になると気になる花粉症。 我が家ではひゅうが花粉症でした。 毎年、春と秋に鼻タレになっていたひゅうくん。 春秋以外は大丈夫だったので、なにかのアレルギーだったのでしょう。 ようは、顔面神経麻痺...2023.03.01日常
日常シャンプー日和 暖かいうちに散歩に行きました。暖かいけど歩く気ゼロの日。 出発より家に着いた時の方が、ご機嫌な表情です。 ご機嫌なところ、申し訳ないけど今日はシャンプーです。 できたてのシルクジェルドッグソープで洗いますよ...2023.02.26日常
日常13歳5ヶ月の体重測定 23日は体重測定の日。 28日で13歳5ヶ月になるようの体重は、8.35㎏でした。 昨日の夕方は8.15㎏しかなくて、痩せちゃった?と思ったけど いつもと同じ時間にはかったらいつもと同じ8.3kg。 同じタイ...2023.02.24日常
日常自分で起きる 朝は自分で起きるようになったようちゃん。 今までは、寝ているようを起こして2Fに連れていってましたが、起こす前に自力でベッドから降りて、階段を1段だけ上って待っていることもあります。 なんか食べているでしょ?みたいな顔で見つめる...2023.02.21日常
日常ご機嫌 昨日のお散歩は、久々にやる気をみせたようちゃんです。 お友達に届け物があり、おうちに寄るのを理解した様子。 言葉も感情も伝わってるねー。おやつをもらって撫でてもらって大満足なようちゃんでした。 ご機嫌が続いているの...2023.02.19日常
日常ようの心の声 一日の大半を寝て過ごしているようちゃん。 お散歩はほとんどカートに乗っています。歩きたいという気持ちが見えない。 カートに乗っていても楽しそうな感じもない。 夢の中で 私「ようちゃんはお散歩は...2023.02.17日常
日常端っこでブサイクだから ドッグソープを作る時、端っこは形が悪くなります。 重量も微妙に多かったり少なかったりします。 なので、石けんを作ると端っこは自宅で消費していました。 が、このままいくと消費しきれずたまる一方になりつつあります。 ...2023.02.16日常石けん
日常茶髪の季節 また茶色になってきたようちゃん。 ところどころ、脱毛が始まってます。茶色の毛がごっそり抜けて黒い毛になる季節。 病院では膿皮症といわれることもあるけれど、毎年のことなのでこれがようのサイクルなんだと思います。 ...2023.02.15日常