お薬に頼らないおうちドッグケア<ショップサイト>

4年

4月26日、ひゅうくん4回目の命日です。

ひゅうよう

ひゅうようのがじゅまるは元気よく育っています。

ひゅうの供養にいただいた胡蝶蘭は、今年も蕾をつけています。

胡蝶蘭

4年前、ひゅうのお世話をすることがなくなり代わりに植物のお世話が始まりました。

大きな声では言えないけれど、いただいた鉢植えはことごとく枯らしてきた私。

うちに植物がくるとかわいそうなことになるので買いませんでした。

それでもひゅうようの供養でいただいた鉢植えは、毎日土を触って乾いたらたっぷりお水をあげる。葉っぱを触って埃を取ってあげる。たまに肥料もあげる。

まるでひゅうようにごはんをあげて、被毛のお手入れをするかのようにお世話をすると、新しい葉がでてきたり、つぼみが膨らんだり、生きてるんだなーと嬉しくなります。

この4年で私は植物に愛情を感じるようになったよ、ひゅうくん。

胡蝶蘭とがじゅまるとシクラメンのその先に、ひゅうくんようちゃんをいつも想っているよ。

ひゅうよう

2017年4月 ひゅう10歳、よう8歳

八朔を送りこんでくれてありがとうね。

八朔

やっぱり八朔は10歳ぐらいかな?

 

 

タイトルとURLをコピーしました