お薬に頼らないおうちドッグケア<ショップサイト>
日常

鍼治療に行ってきました

ようちゃん、鍼治療に行ってきました。昨年は11月に行ったので、3ケ月ぶり。 「マチコ先生、お久しぶりでち。漢方薬はおいちく毎日飲んでるよ。」 「だから、鍼はいいですーーーー💦」みたいな(笑) あたちのおでこ...
日常

耳と目と鼻と喉

現在ようの顔面神経麻痺は、見た目的にはかなりいい状態で左右のバランスも気にならないです。 左耳は耳ダレがあります。奥の方は月1回ペースで病院でお掃除してもらい、普段は耳ダレをコットンでふき取ってます。 市販の耳クリーナーから手作...
日常

おもちゃの使い方

ようちゃんにおもちゃをいただきました。 ぴーぴー鳴るおもちゃ。音を聞かせたらすっ飛んできた頃が懐かしいです。 今のようちゃんにおもちゃを渡すと 食べ物じゃない・・・みたいな反応。 ようちゃんの顎のせ枕になりま...
日常

1日置きでいいらしい

ブランケット掛けたはずだけど? いらなかったらしい。 日曜日はお友達効果でよく歩いたようちゃん。 翌日はとうちゃんと散歩に行ったら、数歩歩いて立ち止まる。 「今日はいいの?帰る?」と聞くと、くるっと向きを変え...
日常

大磯の隠れ家レストラン

大磯の隠れ家レストランsa寿(さじゅ)さんで、久々にお友達とランチ。 前菜からはじまって、フルーツたっぷりなぜんざいのデザートまで5品のコース。パンとコーヒーが付きます。 見た目通りの美味しさで、地元のお野菜やシ...
日常

ようちゃんの節分

ひゅうがいるときは、ふたりでくっついてこちら側に顔を向けていることが多かったのですが 今はおしりを向けるのがようのスタイル。 節分は、毎年かあちゃん手作りの恵方巻(ただの海苔巻き)を食べます。 ひゅうよう揃...
日常

納豆パスタ

ようちゃんの昨日のごはんは納豆パスタ。 一口サイズに折ったパスタをゆでながら、そこに切った豚ハツとブロッコリーの茎を投入。ざるにあげて冷まして納豆を加えてできあがり。 お鍋ひとつで作れる簡単犬ごはんです。 ...
日常

ひゅうのおさがり

ひゅうようの洋服は、自分で買ったことがほぼありません。 とうちゃん母とかあちゃん母が、ひゅうようお揃いでかわいいのをいつもプレゼントしてくれたので、今も大切に着ています。 これはひゅうのおさがり。 ひゅうは白、よう...
日常

ひなたぼっこが好き

朝起きて、ベッドで二度寝するようちゃん。 さすがに寒いので、ブランケットをかけてあげます。 夜寝るときは布団にもぐってきますが、二度寝のブランケットは好きじゃないらしい。 おひさまに向かって、ひなた...
日常

病院と体重測定

23日に、ようちゃん病院に行ってきました。 調子が悪いとかではなく、耳掃除と爪切りのお手入れです。 いつもは耳掃除、爪切り、肛門腺絞りの3点セットに、点眼薬2本お願いするのですが、今回は耳掃除と爪切りのみ。 ようは...
タイトルとURLをコピーしました