お薬に頼らないおうちドッグケア<ショップサイト>

日常

日常

ひゅう10歳

9月23日、ひゅう10歳のお誕生日を迎えました。体重12.3kg、ほぼベスト体重。ようは9.3kg。1kgオーバーでかなりマズイ。ひゅうが10歳ということは、私のブログも10年。ひゅうが私を変えたことのひとつでもあります。ひゅうが家族になっ...
日常

茶髪から黒髪へ

毎年春夏は、なぜか毛色が茶色くなっていたよう。これは、昨年夏の画像です。写真だとあまりわからないけど、背中が茶髪になってました。そうえいば、今年は春も夏も茶髪にならず、ずっと黒髪でした。口の周りは白くなってますね。ひゅうの目の色は黒で、よう...
日常

ドッグマッサージ

散歩だけでなく家にいる時も、ほとんど歩かないひゅうはすっかり足が細くなってしまいました。運動で筋肉をつけるのは難しいのですがこれ以上、筋肉が落ちないように手が空いているときはマッサージ。いつでもマッサージできるように、ベッドはお布団になりま...
日常

竹炭ひまわりドッグソープ、販売中です。

9月も朝んぽ、継続中です。夕方散歩より、1日の時間が有効に使える気がします。外に出てから歩き出すまでの時間が長くなり、散歩の距離は日に日に短くなってます。とうちゃんお休みの日に、みんなで散歩に行ったらすぐに歩き出したのでとうちゃんにも朝んぽ...
日常

頭ボコボコ・その後

ひゅうの頭がボコボコになって、1ヶ月半経ちました。まだちょっとボコボコしているけれど、だいぶコブが小さくなった感じ。たぶん、何かの虫に刺されたのだと思うけど時間がかかっても、ちゃんと治す力を持っているひゅう。今年も夏を乗り切ったひゅうよう。...
日常

大好物

ひゅうように、あま~いスイカをいただきました。カットしていると、美味しい気配を察して近づいてくるようちゃん。いただきまーす。 手まで吸われました。ちゅ~。たくさん遊んでもらって、美味しいスイカをいただいて、とっても嬉しそうなひゅうようでした...
日常

長いルーティン

23日でひゅう9歳11か月、体重12kg。28日でよう7歳11か月、体重9.1kg。最近のお散歩事情は、朝んぽでひゅうよう一緒に行ってます。歩きだすまでにひゅうのルーティンがあって、大体10分ぐらいかかります。1.立ったままじーっと一点をみ...
日常

至福の時間

最近、指先やまゆ毛にも、白いものが生えてきたようです。歯並び、きれいだったのに、ひゅうと同じガタガタになってきました。そんなところまでマネしなくていいのに(笑)めっきり笑顔を見せなくなったひゅう。ほぼ寝ています。そんなつまらない夏休みを過ご...
日常

生卵でつやつや?

お出かけ先で会ったフォーンのフレブルちゃんが毛艶がよくて、触ると柔らかくてビロードみたいでした。毎日生卵と食べているそう。手作りご飯の本では、卵の白身は生であげてはいけない食材に入ってます。黄身はいいらしい。ということで、昨日の晩御飯は卵か...
日常

ようの成長

今日から夏休みに入りました♪お出かけの予定もなく、いつも通りのんびり過ごします。最近、朝のひとり散歩をようが拒否するようになりました。飼い主に逆らうことはほとんどないようが、行かない!とお地蔵さんのように固まります。暑くて行きたくないのかと...
日常

アンチノール復活

昨年1年間は、病院にかかることなく今までで一番健康に過ごしたひゅうようでした。お肉よりお魚メニューの日を増やし、シャンプーを手作り石けんにしサプリ(アンチノール)を飲ませて過ごした1年。本当に調子がよかった。栄養指導を受けて手作りご飯も見直...
日常

シャンプー前のクレンジング

ひゅうの皮膚は、毎年今の時期が最悪です。石けんで洗うようになって、冬はいい感じだなぁ♪と思っていたけど季節的なものがあるようで、同じケアをしていても春夏は痒いし、脱毛します。病院で処方されるモメタオティックという塗り薬を塗るとピタリと痒みが...
日常

ひゅうが不機嫌なワケ

ひゅうようのお散歩は、1日1回です。夕方に行ってましたが、暑いので朝んぽに変更。ようと一緒にいくこともあるけれど、家を出たとたんに座り込んで歩かないときは別々に行きます。最近はひとり散歩でも歩かない。もともと歩かないけれど、歩かないワケが若...
日常

フードは太る

23日でひゅう9歳10ヶ月、体重12kg。28日でよう7歳10か月、体重9.15kg。毎月の体重測定で、ようちゃん、とうとう未知の9kg越えをしてしまいました。ひゅうが痩せてくるので、ここ数ヶ月は手作りご飯とフードを交互にしていたらひゅうの...
日常

カサカサお鼻の原因

先日、米粒サイズの鼻の角質が剥がれちゃったようちゃん。鼻以外の皮膚トラブルはないものの、子犬のころから鼻だけはいつもかぴかぴでした。かぴかぴの原因は、なんらかの病気だったり、乾燥だったり、体質だったりするみたいですがようの場合、体質と言えば...
日常

鼻、取れたっ!?

ようの鼻にクリームを塗っていたら、ぽろっと何かが取れました。ご飯粒がついていたのかと思ったら、鼻の角質がぽろり。ようの鼻が取れちゃった。取れた場所は、鼻の一番高いところの真ん中あたり。すでに黒黒とつるんとした新しい皮膚が出ているので大丈夫み...
日常

最近のひゅうよう

床に座ると、ようは私にくっついてきます。膝を枕にしたり、足の隣にぴたっとくっついて寝そべるのが定番ですが最近は背中を向けて座りマッサージを要求。手を止めると、振り向いて「なんでやめた?」のこの表情。マッサージが気持ちよいお年頃になりました。...
日常

湿気が苦手

梅雨らしいお天気が続いています。今朝の気温は高くないですが、湿度が85%。暑さに弱いフレブルですが、高い湿度も苦手。ようは、お散歩で呼吸が苦しくなっちゃうので短め散歩です。シャンプーすると、ようの抜け毛が半端ない。排水溝にこんもり黒い毛が貯...
日常

体重測定

今日でひゅう9歳9ヶ月、体重12.5kg。28日でよう7歳9ヶ月、体重8.7kg。ひゅうの体重が戻ってきました。ようは自主ダイエットの効果があるのか、ないのか、微妙に減りました。トイレがお家でできないひゅうは、マナーベルトをしていますが毎日...
日常

竹炭ひまわりがいい感じ

どうも最近、写真がうまく撮れません。カメラのモードはいつもオートなのになんでだろ?ずっと開いていなかった本を読み返しました。ほーっ、そうだった、そうだった♪こんな浮いた感じの写真の撮り方もできることを忘れていました。これは新作「竹炭ひまわり...