日常 20時間は寝てる きょうの八朔メシ。豚肉、ゆで卵、大根、にんじん、きゅうり、白米。ふだんからよく寝る八朔ですが、最近は輪をかけてよく寝ます。ホントに食べている時と散歩以外はほぼ寝てる。昨夜は私たちがご飯を食べているときも寝てました。調子がよくないのかと心配に... 2025.04.16 日常
日常 正しくない座り方 フレブルらしい座り方をするはっちゃん。フレブルとしては正統派ですが、足腰に負担はかかりそうな気がします。チャットGPTに作ってもらったら、座り方が矯正されてました。AI、すごいなぁ。。。 2025.04.13 日常
日常 違和感 きょうの八朔メシ。スズキ、じゃがいも、にんじん、ナス、キャベツ、パスタ。今朝のはっちゃん。座っているだけで、空気をほっこりさせます。癒し系だね~いつも平和で、未だに吠えたり唸ったりしないし、ホントは嫌だなと思っていそうな歯磨きや耳掃除、シャ... 2025.04.11 日常
日常 少年と犬 きょうの八朔メシ。鶏ムネ肉、大根、ナス、ピーマン、パン。冬の散歩はお水休憩はありませんでしたが、最近のお散歩は休憩必須。お水を飲んでも寝続ける。足が痛いのか、具合が悪いのか?「ねむいです」脱力した八朔を抱えたり下ろしたりしながら、なんとか家... 2025.04.08 日常
日常 シャンプー シャンプーしました。今回はシルクジェルドッグソープ<カレンデュラ>で。つるつるぴかぴか黒光りはっちゃん。1年前は、硬い毛質でしたが今は柔らかくてツルツルです。一見、問題ないように見えるけど、まだ膿皮症があります。こまめに洗って保湿して乗り切... 2025.04.06 日常
日常 ねる、ねる、ねる きょうの八朔メシ。鶏レバー、じゃがいも、キャベツ、ピーマン、白米。雨降りで寒かった日のはっちゃん。朝8時9時30分。13時30分。18時30分。朝ごはん食べて、19時に夜ごはん食べるまで、ずーっとソファで寝てました。トイレは使った形跡があり... 2025.04.04 日常
日常 ワンクリーンが売っていない 八朔の必需品、ワンクリーン。ドライアイなので、ワンクリーンで目を洗ってから点眼しています。動物用医薬品ですが、清拭剤なのでネットで購入。(動物病院だと1本1100円ですがネット購入だと3本1990円、しかも送料込)そろそろ残り少なくなったの... 2025.04.02 日常
日常 体重測定 はっちゃん、体重計りました。13.65㎏。ほぼ変わらず安定しています。桜が咲き始めたと思ったら、冬に戻ったような寒さ。薄曇りで映えない写真となりました。私的には、八朔のピーンとした手足がツボです。先週の金曜日にステロイドを飲ませてから、痒み... 2025.04.01 日常
日常 水玉模様 きょうの八朔メシ。いわし、納豆、キャベツ、じゃがいも、シイタケ、マカロニ。いわしはまるごと圧力鍋で煮ると、頭からしっぽまで柔らかくなりまるごと食べられます。煮汁に野菜やマカロニを入れたら、手間もなく水分たっぷりのお魚ごはんのできあがり。まっ... 2025.03.28 日常
日常 3月だよね? 3月だよね?30℃って、うそでしょ!?日本に春と秋はなくなっちゃいました。冬と夏の2季!八朔のベッドもひんやりマット敷きました。普段はホリホリして巣作りしますが、ひんやりがわかっているようです。ナチュラルドッグソープ・皮膚ケア<シルク>の在... 2025.03.26 日常
日常 八朔の同窓会 3月23日(日)に八朔を保護してくださったドラクロアドッグランチさん主催の同窓会に行ってきました。お天気にも恵まれ、恵まれすぎて暑かった!保冷剤持って行ってよかった!100頭・250人!すごいです~~~~~チーム柑橘は、甘夏ちゃんと八朔。か... 2025.03.24 日常
日常 もう暑い お天気もよく暖かい土曜日。午前中にお散歩行きましたが、八朔にはすでに暑いらしく…お水休憩多めのお散歩になりました。おうちに帰ってシャンプー。シャンプーと保湿でかゆみがでることなく、膿皮症は現状維持。このままの状態でいけますように~♪ 2025.03.22 日常
日常 癒し系 きょうの八朔メシ。豚肉、じゃがいも、大根、キャベツ、白米。最近は、食材が偏りがちなので、朝ごはんはカリカリ&ヨーグルトにしています。うちの子たちはみんなくいしん坊なので、手作りごはんもカリカリもなんでもパクパク完食です。飼い主の食べ物もちろ... 2025.03.20 日常
日常 歯ブラシとシートの二刀流 シャンプーしてスッキリしたはっちゃん。つやぴかになりました。平和な寝顔です。ひゅうようのことで後悔していることがあるとすれば、歯磨きをしてこなかったこと。小さい頃に試みたものの、頑として口を開けないしすごく嫌がるので無理やりやるのもよくない... 2025.03.18 日常
日常 朝活、始まりました。 きょうの八朔メシ。鴨肉、じゃがいも、にんじん、キャベツ、白米。八朔の朝活、はじまりました。ベランダでのひなたぼっこ。八朔から季節を感じます。ひなたぼっこだけならいいけれど、こちらも。今日は暖かいので、おさんぽの後にシャンプーしようね。もうす... 2025.03.17 日常
日常 過保護せいかつ 数日ぶりのブログですが、八朔は元気です。春になると、皮膚の状態が怪しくなるのはひゅうようと同じで、八朔も継承しています。撫でると皮膚がボコボコしているところがでてきて、きたきたきたーーーーーって感じです。この投稿をInstagramで見る内... 2025.03.15 日常
日常 八朔と八朔 八朔と八朔。近所の無人直売で買いました。無農薬なので、皮はマーマレードにしよう💓この日はとうちゃんのお客様がみえて、テーブルで打ち合わせ。八朔は、頭をなでてもらった後は何事もないように近くでひなたぼっこしていました。おだやかな性格だなぁ~番... 2025.03.11 日常
日常 いろいろ継承 きょうの八朔メシ。マグロ、さつまいも、カブ、キャベツ、えのき、白米。超お買い得の天然マグロをGet❣ 八朔メシ3食分できました。我が家のソファは、八朔のベッドです。第1ベッド。第2ベッド。リビングで一番お気に入りのベッドは、第2ベッド&とう... 2025.03.09 日常
日常 若返り きょうの八朔メシ。メカジキ、さつまいも、赤大根、にんじん、えのき、白米。雨降りの日はお散歩しないので、2日ぶりにお散歩行きました。外に出ると、必ずくしゃみをするはっちゃん。犬も花粉症の症状が出るのは、ひゅうようで知ってます。ひゅうようは、今... 2025.03.07 日常
日常 お帰り、ようちゃん 八朔の体重測定、忘れてました。今朝計ったら13.5㎏。先月とほぼ一緒。おととしのシクラメンは、葉だけになり花はつかないかな?と思っていましたが1つだけ蕾がでてきて、ひな祭りの頃に咲きそうな感じでした。3月2日に咲きました。え?シクラメン?こ... 2025.03.04 日常