気温と湿度が高くなると、皮膚トラブル率も高くなる。
昨年の今頃は痒みがではじめて、ステロイド薬を飲ませつつおうちケアで対処していました。
1年経って、同じ季節で比べてみても今年の方が全然よい状態です。
それでも季節の変わり目の3月は、膿皮症で水玉模様になってしましました。

2025年3月
痒みは出なかったので、ステロイド薬は使わずにおうちケアをすること2ヶ月。
水玉模様はなくなりました♡

2025年5月
外耳炎もすっかりよくなり、頭の震えもないので中耳炎も大丈夫そうです。
この時期でも皮膚の状態もよく、よく食べていいうんちをして、よく寝る。
健康状態の心配がないのは嬉しいです。
寝すぎなんじゃないか?と思うことは多々ありますが、起きているときも寝ているときも何でもさせてくれるので助かります。
この投稿をInstagramで見る
セリシン液+ホホバオイルって最強!だと思う。