お薬に頼らないおうちドッグケア<ショップサイト>

日常

日常

よう1歳8ヶ月

今日でよう1歳8ヶ月。体重8.3kg。3ヶ月 2.8kg4ヶ月 3.9kg5ヶ月 4.5kg6ヶ月 5.4kg7ヶ月 6.0kg8ヶ月 6.6kg9ヶ月 6.7kg10ヶ月 7.4kg11ヶ月 7.9kg1歳   7.9kg1歳1ヶ月 8....
日常

アイスの季節

お散歩でハカセくんに会えました。ハカセくん、久しぶり~♪ひゅうように迫られるのが苦手なハカセくん。一緒のお散歩ではハカセ君の後ろをくっついていくひゅうようです。(ハカセくんのお散歩ペースがあがります)それでもひゅうようが寄り道をしていると、...
日常

ひゅう3歳8ヶ月

今日でひゅう3歳8ヶ月。体重12.1kg。お休みのとうちゃんと、雨が降る前にみんなでお散歩。お散歩コースはひゅうが決める。今日のコースは久々の海だった。海に行って、城山公園に寄るというスペシャルコース。なのに帰り道はやっぱり帰宅拒否で、あっ...
日常

蹴っちゃった

トイレ移動のために復活したこげ茶のラグ。ひゅうようがこのラグにいると、保護色になってよく見えません。結果、ひゅうよう1回ずつ私に蹴っ飛ばされてます。ごめんね、ごめんね~汚れが目立たないように、抜け毛が目立たないようにとついつい濃い色を選びが...
日常

トイレ移動計画

ようのトイレ移動計画ですが、現在のトイレの位置はここです。1週間前はこの位置。トイレとともにこげ茶のラグも移動しています。前回の記事ではトイレの失敗なしと書いたのに記事をアップした途端連続失敗の日々。こげ茶のラグの上にトイレがないと失敗する...
日常

35%

震災から2ヶ月が過ぎました。いまだに避難所生活を余儀なくされている方が11万人以上。福島原発は収束の気配がありません。菅首相の要請で中部電力は浜岡原発全機停止を受け入れました。夏の電力不足の懸念や、その他たくさんの影響を及ぼすであろう決断で...
日常

模様替え

連休中に模様替えをしました。なぜか、リビングの真ん中にドーンとようのトイレがありますが少しずつずらして、ソファの後ろに移動する予定。毎日少しずつずらしてここまで来た。今のところ失敗なし♪頼むよ、ようちゃん。僕はかんけーないもんねって顔してる...
日常

慣れると。

ひゅうがこぼさずに食べた♪ と、喜んだフードボール。変えた直後は慎重に食べていたのかこぼさなかったのに数日経ったらこのとおり。ようがお掃除してくれるので、いいんですけどね。ご飯の時に、震えることが多かった後足。今も震えるけど、震えない日も増...
日常

私の連休

ゴールデンウィーク。私は毎年、長いお休みをいただいております。1年でいえば、年末年始、ゴールデンウィーク、夏休み、シルバーウィークってな感じで春夏秋冬で連休があります。が、我が家の大黒柱とうちゃんは、この時期すべて多忙です。ということで、私...
日常

ひゅうようの連休

ゴールデンウィーク。30日は、かあちゃん母がたくさんのおやつを持ってひゅうように会いに来てくれました。大好きなばあばに甘えたいひゅうよう。ばあばがひゅうを撫でると「あたちもあたちも~~~~!!」が始まってふたりでバトル。ばあばが部屋をでてい...
日常

よう1歳7ヶ月

今日で、よう1歳7ヶ月。体重8.3kg。3ヶ月 2.8kg4ヶ月 3.9kg5ヶ月 4.5kg6ヶ月 5.4kg7ヶ月 6.0kg8ヶ月 6.6kg9ヶ月 6.7kg10ヶ月 7.4kg11ヶ月 7.9kg1歳   7.9kg1歳1ヶ月 8...
日常

黒、黒、黒

晴天の月曜日、御殿場アウトレットへ行きました。御殿場といえば足柄SA、足柄SAといえば心のブラザー、でんすけくん家の近く♪突然の思いつきのお誘いにも快く会いたい♪とお返事をもらって、久々にでんママ&でんちゃんと会えました。でんちゃん、久しぶ...
日常

ひゅう3歳7ヶ月

今日でひゅう3歳7ヶ月。体重11.7kg食べても太らないひゅうは、12kgをいったりきたりです。一方、食べたら太るようは、先日の狂犬病予防接種で乗った体重計でまさかの9kg越え\(◎o◎)/!「えっ!?」驚いて計り直したら8.6kgでホッと...
日常

譲る

ひゅうようベッド、復活しました。大きいベッドはひゅう、小さいベッドはよう。たまに正しく使ってます。が、この状態が一番多いです。ように譲るひゅう。くっつきたいようは「なんでそっちに行っちゃうの?」って顔してますがひゅうはゆっくり寝たいんだって...
日常

リングハーネス・アゲイン

この間買ったアーガイルのハーネス、お手頃価格で可愛かったのですが。サイズを調整しても、ぐいぐい引っ張って歩くのですぐにずれてしまいひゅうの左肩が擦れてはげてしまいました。ようは大丈夫ですが、これもぐいぐい引っ張って歩くのですぐに遠山の金さん...
日常

34%

震災から1ヶ月が過ぎました。あの日から、私にできることを考える日が続いています。節電、心がけています。朝起きたらテレビをつけるクセ、やめました。時計代わりにテレビをつけていましたが、朝食の準備、朝の身支度をしている時間は見ていないんですよね...
日常

平和公園

月曜日はとうちゃん父のお墓参りに行ってきました。とうちゃん父が眠る平和公園は桜がいっぱい。2日連続でお花見となりました。桜の下でお弁当。ひゅうようはどうしちゃったの?と聞きたくなるくらい大人しい。大好きなとうちゃん母の前ではいつもいい子にな...
日常

あいかわ公園

日曜日はお友達のヤマト&ハカセくんファミリーとあいかわ公園へお花見に行きました。満開の桜道。せっかくのシャッターチャンスも、視線をくれないわが子達。ほのぼのお散歩を楽しむヤマト&ハカセくんファミリー。広場を嬉しそうに走り回るよう。マイペース...
日常

おやつなしではムリ!

くりすちゃんファミリーが、署名に来てくれました。ひゅうよう、大喜びっ♪喜びすぎて大暴れ~~~~~暴れすぎで水分補給中の兄妹。実際は写真撮っている余裕はない暴れっぷりなので、これは落ち着いた時の写真。で、ちょっといい加減にして欲しい、と思う激...
日常

キラキラおめめ

食べ物を見つめる目はキラキラ☆甘え上手のようは膝に乗っている時も私の顔を見るけど食べ物を見つめる時のキラキラはない。ひゅうは、膝に乗せると私と顔を合わせない。私にくっつきたいよう。いつもひゅうを乗り越えて私とひゅうの間に入り込む。タイミング...