お薬に頼らないおうちドッグケア<ショップサイト>

日常

日常

湿度にやられます

気温もだけど、湿度が高いのは要注意。短めのお散歩でもばてます。14㎏を抱っこで帰りました。もう行かなくてもいいくらい。夏のフレブルは超過保護でちょうどいい。
日常

小さなしあわせ

朝、八朔がトイレに行く足音が目覚ましになり、リビングのトイレをのぞくのが起きてすぐすることになっている。トイレのど真ん中に大量のおしっこをはみ出すことなくできているとわぁ~⤴⤴⤴と嬉しくなり、はっちゃんを褒めまくる。朝の小さな幸せ。処方され...
日常

毎月1日は体重測定の日

今日から7月。今年も半分過ぎました。書類上ではあるけれど、八朔は今日で9歳11ヶ月、体重13.7㎏です。きょうの八朔メシ。鶏ムネ肉、大根、キャベツ、枝豆、トウモロコシ、もち麦、白米のスープたっぷりごはん。よく寝て、よく食べて、お散歩して、の...
instagram

パピーと遊ぶ

お散歩で会った大型犬のパピーちゃんと楽しそうに遊ぶはっちゃん。遊んであげてるというよりも、はっちゃんの方が積極的に誘ってる。が、そこはシニア犬。パピーの体力には負けます。ヘロヘロはっちゃん。ひゅうくんとダブります。実は8年前にこんな投稿をし...
日常

ソファでくつろぐ

我が家のソファははっちゃんのベッドです。優しい八朔は、私が座ると譲ってくれます。クッションの使い方も手慣れてます。ほぼ人。
日常

水分補給

きょうの八朔メシ。鶏レバー、鯛、大根、ニンジン、キャベツ、もち麦、白米、黒米。鯛のあら汁たっぷりのスープごはんです。はっちゃんの楽しみはおさんぽ。出発前は嬉しそうな表情になります。お水が飲みたくなると、突然伏せる。頻繁に休憩するので、ペット...
instagram

八朔のまいにち

なんともかわいい寝方をしていました。そのままおしりから落ちそうなんだけど?正面から見ると、舌出して熟睡状態です。挟まってると安心なのかな?はっちゃんと朝のおやつタイムは楽しい時間です。この投稿をInstagramで見る内藤石けん教室/内藤パ...
日常

暑いね

きょうの八朔メシ。ラム肉、卵、キャベツ、大根、もち麦、白米。きょうもモリモリ食べました。暑くなり、日が落ちてから短めのさんぽをしています。帰ると少しだけ水を張ったお風呂につけてます。ようちゃんは、寝そべってお腹を冷やしましたが、はっちゃんは...
instagram

八朔の特技と土に帰る準備

エアコンをかけるようになって、はっちゃんはエアコン直撃の涼しい場所を覚えました。こういうことは、教えなくてもすぐわかる。わんこってすごいね。昨日はひゅうようを連れて火葬していただいた蓮昭寺さんに行ってきました。お骨を粉骨してもらってきました...
日常

初スイカ

ソファで横になると、はっちゃんがやってきて顔の近くに乗ってきます。幸せの重さ、ヘビー級。きょうの八朔メシ。鶏むね肉、ジャガイモ、なす、キャベツ、もち麦、白米、黒米。(おやつに納豆)そして、初スイカ。ひゅうようは大好きだったけど、はっちゃんは...
日常

人間はいいよね

木曜日に庭の草むしりをした後から、足がカユイ。どうやら虫に刺されたらしい。虫よけスプレーするの忘れた。翌日も痒くて全体的に赤くてちょっと腫れてる。で、今朝、すごく腫れてる💦ふくらはぎがパンパン、足首も太い!近所の皮膚科に電話すると、すでに予...
日常

そんな予感はしてたけど

はっちゃんに初のおもちゃを買いました。いただきもののカジカジ棒や、うちにあったボール、ペットボトルにも全く反応しないのでたぶん興味はないよねと思いつつ、ピーピー鳴るおもちゃを購入。予想通り、全く無反応なはっちゃんでした。はっちゃん「マテって...
日常

きょうの八朔メシ

きょうの八朔メシ。マグロ、マンボウ、カボチャ、キャベツ、ピーマン、もち麦、白米、黒米。マグロとマンボウ、激安です。この日はお魚が豊富で、マグロはいつもよりパンパンに入ってました。ラッキー♥エアコンの効いた部屋で平和な寝顔のはっちゃん。夕方6...
日常

かわいすぎて泣ける

ようちゃんがお空組になって5ヶ月経ちました。1年前にようちゃんに買ったベッドは、はっちゃんが使っています。新しいものはあまり買っていなかったので、ようちゃんが亡くなった時にほとんどの物は処分したけど、ベッドと食器スタンドとカートは誰か使って...
日常

納豆でゆるしてね

雨のためおさんぽなしですが「おさんぽコール」待ちのはっちゃん。目があうと「おさんぽでしょ?」と駆け寄ってくる。今日は雨だからお散歩いかないよ。と伝えると、ソファに直行。めちゃめちゃ聞き分けがよい。す・な・お♥きょうの八朔メシ。ブリ・納豆・じ...
日常

推定年齢

八朔をお迎えするときに、推定年齢9歳前後とのことでした。書類上のお誕生日はお迎えした日ではなく、名前にちなんで8月1日にしたので、あと2ヶ月もしたら10歳になります。フレンチブルドッグは10歳超えたらレジェンドブヒと言われるくらい、他犬種と...
日常

きょうものほほん

今日の八朔メシ。鶏むね肉、ゆで卵、ジャガイモ、ズッキーニ、キャベツ、白米、もち麦、黒米。ラグを夏仕様にしました。ニトリのNクール。ラグを敷いたとたんに寝そべるはっちゃん。ようちゃんと同じく、居心地のいい場所を見つけるのがうまい。今までのラグ...
日常

愛犬と飼主さんのアロマケア

ブログのトップでもお知らせしていますが、愛犬と飼主さんのアロマケア オンラインワークショップを開催します。オンライン・愛犬と飼主さんのアロマケア 日程:2024年7月13日(土)13時~14時30分 形態:zoomを使ってオンラインレッスン...
日常

しっぽのケア

はっちゃんのしっぽとひゅうくんのしっぽは形が似ています。フレブルにしては長めのしっぽで折れ曲がってます。はっちゃんは動くけどひゅうは動かない。どちらも汚れが付きやすく落ちにくい。常に脱毛。ひゅうの生まれ変わりだとは思わないけど、ひゅうが探し...
動画

win-winなケア

今朝もタタタターッ!とはっちゃんが掻く音で目覚める。私が行くと搔かないので、痒みでななく呼んでるんだと思ってる。あと1時間ぐらい寝れるから、ソファで添い寝します。点眼の時は、はっちゃんがどこにいようと、お菓子の袋をカサカサするとやってくる。...