日常卒業 陶芸教室、最後の作品はやっぱりひゅうよう。(白だけど) 3月いっぱいで陶芸教室が終了となり 新たな場所と時間を先生が調整して下さいましたが 都合が合わず卒業することに。 また、機会があったらやりたいな。 ...2015.03.16日常陶芸
日常やるときはやる 23日でひゅう7歳4ヶ月、体重11.45kg。28日でよう5歳4ヶ月、体重8.4kg。 眼は大丈夫?とようが心配していると書きたいところですが 眼の回復と比例して、ひゅうようのケンカのような遊びが復活しています。 ...2015.01.25日常陶芸
日常ひゅうよう表札 外壁塗装が終わり、お家がキレイになりました。 before~ after~♪ 新築みたい♪ 嬉し、嬉しっ♪ 職人さん〆のお仕事に、ポストにひゅうようの貼り付けをお願い。 お蔵入りになっていたひゅうよ...2014.12.15日常陶芸
陶芸作品名・なかよし 午後になって、暖かくなってきました。 なかよくひなたぼっこ。ひゅうようのお決まりポーズです。 作品名・なかよし。 銘々にもなります。 乾かして、素焼きして、本焼きして、今年中にできるかなぁ??...2014.11.12陶芸
陶芸happy month 9月はとうちゃん、ひゅう、ようのお誕生日月。 週末はお家でお誕生祝いしました。 野菜たっぷり前菜とスパークリングワインでカンパーイ! 健康で過ごせますように! 陶芸教室では、手のひらサイズのひ...2014.09.08陶芸
陶芸フレブル陶芸 久々に陶芸ネタで。 表札が焼き上がってきました。陶芸ネタといいつつ、しっかりひゅうよう登場しています。 とうちゃんに見せたら、どこにつけんの?犬バカの家みたいで嫌だと拒否され お蔵入りになりそうです。 そんな...2014.07.22陶芸