お薬に頼らないおうちドッグケア<ショップサイト>
日常

23と28、そして26

ひゅうの誕生日が9月23日、ようが9月28日です。毎月ひゅうの誕生日の23日に体重測定したり、フィラリア投薬日にしてました。なので23日は1ヶ月の中で特別感のある日です。そしてひゅうが4月26日に亡くなってからは、26日も特別感のある日にな...
日常

いつもの毎日

毎日のお散歩は、日によって歩いたり歩かなかったりのようちゃん。昨日は歩かない日で今日は歩いた日。ようの気分次第のお散歩は毎日おみくじを引いている気分で「おっ。今日は吉」みたいに楽しんでいます。「あたちがおみくじ?」そうそう。いつもの日のちょ...
日常

体重測定

毎月23日は体重測定の日。3月28日で12歳6ヶ月になるようちゃん。体重8.4㎏。ベスト体重に戻ってきました。今朝は寅のちゃんちゃんこを着て体温調節。昨日とは違っておひさまがでているので、ひなたぼっこもできて快適。ドッグソープできました。ク...
日常

I LOVE ようちゃん

ようちゃん、かわいいね~♡一日3回は言ってる気がする。「かわいい♡」ようが一番喜ぶ言葉です。ひゅうは「おりこうさん」といわれるのが嬉しそうでした。そして笑わせるのが好きでした。まだようが来る前の、1歳8ヶ月のひゅう。よく「聞かん坊の顔してる...
動画

ようちゃん覚醒か!?

ひゅうがお空組になって、来月で1年になります。ひゅうがいなくなってからのようは、お散歩ができなくなりました。私とふたりの散歩では、調子がいいと半分ぐらい歩いて後はカートという感じで、とうちゃんがいるとまぁまぁ歩きます。どこかが痛いとかじゃな...
日常

いらんこと

ぽかぽか陽気から、一気に逆戻りしたような寒い朝。曇っているので日向ぼっこもできません。ようちゃん、ブランケットは不要らしいです。寒いと感じているのは飼い主だけでした。----------オンラインで作り方をお伝えできればと、ドッグソープ用の...
動画

調子がいい

最近のようちゃん、調子よく過ごしています。飼い主が何か食べようとすると、聞き逃さずにスタンバイします。私と二人の散歩は、玄関を出た瞬間から一歩も歩かない日が多かったのですが、50mぐらいは歩くようになりました。途中で立ち止まっても、大好きな...
日常

春のいろいろ

昨日はホワイトデーでした。バレンタインデー、ホワイトデーはほぼスルーの我が家ですが、いつものスーパーに美味しそうなスイーツが♡1カットでラーメン食べられちゃうくらいのお値段です。普段、コンビニスイーツで充分美味しいと思っている私にとっては贅...
動画

犬の花粉症

鼻のグズグズ、今日は落ち着いています。昨年の今頃は、ひゅうが調子を崩し、ようも鼻水が止まらなくなって、毎週のように通院の日々でした。今年もようの鼻はグズグズしてますが、昨年よりはよい感じです。1年前のようちゃん。今年の方が軽症です。
日常

ご機嫌に暮らそう

ようにはご機嫌に暮らして欲しいな、といつも思ってます。ようがご機嫌に暮らせるかどうかはすべて飼い主にかかってる。「ご機嫌」=「健康」に置き換えてもいいけど、健康じゃなくてもご機嫌に過ごすことはできる気がします。ひゅうは最後までご機嫌でした。...
日常

ひゅうに会える場所

とうちゃんお休みだった月曜日。お天気も良かったので、城山公園までお散歩に行きました。城山公園は、最後に家族写真を撮った場所で、ひゅうが大好きな場所です。とうちゃんが一緒だとご機嫌に歩くようですが、城山公園までは距離があるのでカートで行きまし...
日常

花粉がつらい

我が家で花粉症なのは、ようちゃん。ただでさえ鼻の通りがよくないのに、花粉が追い打ちをかけているようです。寝起きのようちゃん、お鼻が大変なことになってます。犬は鼻呼吸が基本なので、鼻づまりはかなり苦しいのです。このところずーっと調子よく、夜は...
日常

ひな祭りごはん

3月3日はひな祭り。今年もちらし寿司を食べたようちゃん。スプーンじゃないの?なんでここに置いた?って思ってます。ひゅうも大好きだったちらし寿司。1年前は美味しそうに食べてたね。記念日やイベントの日は「ひゅうがいない」ことが沁みます。顔をぴっ...
日常

美味しい日

かあちゃん母から、ようにおやつや果物の贈り物が届きました。袋に入っているおやつを見た時と匂いを嗅いで口に入れた時と食べた後では、目の表情が違います。「美味しいです!!!」大きい苺を見せると迷いがない。この大きさはムリなので、一口サイズであげ...
日常

月1の病院へ

26日に病院へ行ってきました。月1回の爪きり、耳掃除、肛門腺しぼりの3点セットお手入れと、ヒアルロン酸点眼薬とイヤークリーナーを貰いに行ってます。今年から予約制になったので、待ち時間もなくスムーズ。ようは着いてすぐに連れて行ってもらえるので...
日常

2ヶ月ぶり

今日はお天気もよくて暖かい♪ようちゃん、シャンプー日和です。なんと今年初、2ヶ月ぶりのシャンプーです。シャンプー後はひなたぼっこで自然乾燥。できたてほやほやのナチュラルドッグソープ・皮膚ケア<カレンデュラ>で洗いました。カレンデュラハーブは...
日常

体重測定

ようちゃん、2月28日で12歳5ヶ月。体重8.1㎏。ようのベスト体重は8.4㎏~8.7㎏ぐらいです。体重は少なめですが、食欲はあるし、まぁまぁ調子よく過ごしています。抱っこした感じはさほど変わりないですが、おしりから足の筋肉はやせた感じがし...
日常

トイレじゃないよ

トイレの失敗が続いているようちゃん。ようのトイレは、リビングに1個、寝室に1個あります。メインはリビングのトイレですが、ドーム型のベッドが第2のトイレと勘違いしているらしい。トイレが汚れていると、ドーム型のベッドに行く確率が高い。「ようちゃ...
動画

12歳からの機能アップ!?

もう耳が聞こえなくなっちゃったのかというぐらい反応が鈍かったのですが、最近は冷蔵庫を開ける音にも敏感です。絶対聞こえてるよね?お決まりのストレッチで準備します。どこも痛くないよね?短距離ダッシュ。ダッシュで追いついてくしゃみ、その後は地蔵の...
日常

幸せホルモン

ようの一番の楽しみは、食べること。あまり見えていないと思うけど、食べ物系に関しては気持ちで見ようとしています。ようのごはんを作っていると、じーっと呼ばれるのを待っている。このところ体重が減っていたので、たんぱく質を多めにしたりおやつの回数を...