お薬に頼らないおうちドッグケア<ショップサイト>
日常

ようちゃんのGW

とうちゃんは3,4,5と3連休でした。私と2人散歩の時は、だいたいこんな表情ですがとうちゃんいっしょだと笑顔。歩くよねー。ようちゃんの楽しいGWは終了しました。先月仕込んだ肉球型ドッグソープができありました。今回から皮膚ケア・保湿ケアの2個...
日常

焼き芋で腸のお掃除

GW真っ只中ですね。お休みではあるけれど、特に出かける予定もなくのーんびりお家で過ごしています。もともと出不精だし、混んでいるのは苦手だし、家の中が好きなので、お休みというだけで充分嬉しい♪ちょっと大きなスーパーに行って、ようが好きな焼き芋...
動画

ようちゃん天才だ!と思う瞬間

昨日の体調不良でお疲れのようちゃん。吐き気は治まって、ごはんもおやつも食べました。ムリせず自主的に安静に過ごしていたようちゃん。セルフメンテナンスが上手です。←これも天才!そして、ソファで寝ているようを見て天才だー♡と思う私。どこが天才かと...
病気・ケガ

吐き疲れた

2週間前と同じく、朝から白い泡を何度も吐いたよう。今回は吐くタイミングを記録しました。7時30分ごろに起きてから記録前に3回ぐらい吐いているので、吐き気が治まるまで5時間吐きっぱなし。途中、お水を飲みたそうにしていたけど飲めず。前回も朝から...
石けん

ひさびさシャンプー

少しフケっぽくなってきたのでシャンプーしました。ブラッシングとふき取りは毎日していますが、シャンプーの頻度は激減で1ヶ月以上洗わないことも。それでも被毛の調子はいいです。この季節にこれだけ調子よく過ごしているのは、手作り石けんと保湿のおかげ...
日常

一年経ちました

4月26日。ひゅうがお空組になって1年経ちました。ひゅうの好きなおやつは、いつでもたくさんあるから。好きな時にいっぱい食べにおいで。1年前に病院から贈っていただいた胡蝶蘭。芽がでてきました。お花が咲くのかな?楽しみです。25日は、とうちゃん...
動画

体重測定

4月28日で12歳7ヶ月になるようちゃん。今月の体重は8.3㎏でした。昨日はちょっと長めのお留守番でしたが、ひゅうと違って静かなお出迎え。大人だねぇ。かあちゃん母からようへの愛情便届きました。もうすぐ1周忌なのでひゅうにもお供え。日替わりで...
日常

気になること

復活後のようちゃんは、元気に過ごしています。お散歩は歩いたり、歩かなかったりです。ようの表情を見ながら、カートから下ろしたり乗せたりを繰り返しています。先日病院に行った際に、気になることをまとめて聞きました。Q.月1ペースで病院で耳掃除をお...
日常

復活しました

本日のようちゃん。吐き気も治まり、元気になりました。ごはんもいつも通り食べて、食いしん坊も復活。4日分いただいたお薬も、1日分だけ飲ませただけ。ご心配くださった皆さま、ありがとうございました。元気になりました。
日常

嘔吐で病院

昨日の朝、朝ごはんのちゅーるを1本食べてしばらくすると白い泡を吐いたようちゃん。ちゅーるを食べた後なのに、ちゅーるは混じっていないのが不思議。なんか喉に引っかかっちゃったのかなーという感じでしたが、数分おきに白い泡を吐いて歩き回る。少しのお...
日常

ダッシュする12歳

夕方のおさんぽで、とうちゃんの車に遭遇。私とようのそばをゆっくり走ると、ようはとうちゃんだ!ということに気づき走り去る車をぎゃん鳴きで追いかけて家に戻りました。ようの全力ダッシュ。やる気になればこんなに走れるのね~~~~。びっくりです。そし...
日常

被毛がツルツルな理由は

桜が散って、暑さがやってきました。日の出は早くなり、夕方も明るいです。ようにとっては、ギリギリ快適に過ごせる季節。ひなたぼっこもサイコー♡換毛期なのか、紫外線なのかわかりませんが、年に何度か茶髪になり、毛がごそっと抜ける時があります。茶髪化...
日常

聞き逃さない

私がキッチンでつまみ食いしていると覗きにくるようちゃん。ホントに、嘘みたいに聞こえるように(反応するように)なりました。お散歩で歩くか歩かないかの気分は、なんとなく準備段階でわかります。歩く気がある顔つき。やる気のあるおしり(笑)どこが違う...
日常

鼻が気になる

ようは舌が鼻に届かないからなのか、小さいころから鼻が乾いてかぴかぴでした。鼻クリームでケアしていますが、チョット油断するとこんなになっちゃいます。顔面神経麻痺で鼻の通りが悪くなって、鼻腔狭窄の手術後はかぴかぴに加えてぐじゅじゅじゅ感がでてき...
日常

病院

ようちゃん、4月3日に月1回のお手入れのため病院に行ってきました。爪切り、耳掃除、肛門腺しぼり。ひゅうは呼ばれなくても診察室に入ろうとしますが、ようは嫌なのねぇ。びびりです。いつもの通り、お手入れ3点セットとヒアルロン酸目薬を2本いただいて...
日常

自宅用は大容量

ようの必需品、鼻クリーム。チューブは使いやすくて便利なのですが、ようだけでなく私も使うので消費がめっちゃ早いです。ゴミも出ちゃうしもったいないので、ビンにたっぷり作ってます。冷蔵庫で冷やして、万能保湿クリームのできあがり♡ホホバオイルは角質...
日常

ようちゃんの得技

小さい頃から、体幹がしっかりしているようちゃん。今日も抱っこーと膝に乗って、支えなしで居心地のいい体勢を作ります。鼻水でPCが汚れないように、ツーっと遠ざけてキーボードを打っていると、これ幸いと腕に顎を乗せてくる。よく寝れるよねー。ごそごそ...
日常

新年度

4月になりました。今日から新年度ですね。子供の頃はクラス替えがあったり、社会人になると新入社員が入ってきたりと変化があって「はじまり」感がありましたが、今の私の生活には新年度の変化はないです。個人的な変化はひゅうがいない生活を1年近く過ごし...
日常

怖いんですけどー!

すーぴーと気持ちよさそうな寝息が聞こえてえ?起きてる?すーぴー、すーぴー・・・ぱっちり目を開けたまま寝てます。怖いんですけどー------!せめて半目にしてほしい。目を見たらいつもより充血していたので、点眼回数増やします。。。ー------...
日常

知りたいこと

私は家で仕事をしているので、ようが長いお留守番をすることは多くありません。それでも毎日の買い物や外出先から戻ると、ドアの前で待っているようちゃん。ようはほとんど吠えないので、すりガラスに黒いシルエットが映ると「よかった、無事だ♡」と毎回安堵...