お薬に頼らないおうちドッグケア<ショップサイト>
日常

アイスが楽しみ

28日で12歳9ヶ月、体重8.4㎏。冷たい場所を探して、体温で暑くなると移動して、を繰り返しているようちゃんです。私が買い物から帰っても、出ていく前と全く同じ体勢で動かない。動くのは、アイスを冷蔵庫から出した時だけ。なぜわかる?おすそわけし...
日常

肉球の間の毛

肉球の間の毛が伸び放題。毛で肉球が埋もれてます。ぐっすり寝ている間にカットしました。ちょっとずつ足を引っ込めて最後は正座(笑)後ろ足はできるけど、前足はムリだねー。なにかしようとしてるでしょ?みたいな顔です。
日常

ひゅうようのおハナ

ひゅうのお花、咲きました。月命日(26日)ぐらいに咲くかなぁ?と予想していたけど、今日でした。かわいい♡ようちゃんのおハナはぶり返し気味。。。抗生剤を飲んでいますが、飲み始めのような効き目がなくなっている感じです。あと1週間飲み切ってその時...
日常

どんな風に見えているんだろう?

前回のシャンプーからそろそろ1ヶ月経ちます。洗いたい気持ちはあるけれど、もうちょっと鼻の調子が落ち着いているときにしようと思います。それまでは、いつも通り黄金繭のドライシャンプーでケア。これで充分な気もするけどね。家の中では、見えていないと...
日常

歯磨きの重要性

ようちゃん、歯磨きしてこなかったんですよねー。鼻腔狭窄と軟口蓋の手術の時に歯石除去を一緒にお願いしましたが、その時にはすでに歯周病で2本抜歯となりました。そんなわけで10歳過ぎから歯磨きの重要性を痛感して、指歯磨きで歯磨きジェルを塗っていま...
日常

ようちゃん再診

ようの再診に行ってきました。抗生剤の投薬と点鼻薬を1週間続けて、かなり改善しました。鼻血は見た目にはないし、くしゃみの回数も少なくなって、鼻水は出ちゃうけどこれはいつもと同じ感じです。先生に伝えるとお薬飲んで半分ぐらいよくなった感じがする?...
日常

ひゅう兄を想う

蘭のつぼみが膨らんできました。ひゅうが亡くなった時に花を咲かせていて、花が散って、冬を越して、つぼみをつけています。植物も一生懸命に生きているんだなぁと愛おしくなります。こういう感情はひゅうようと出会わなかったら感じなかったかも。ひゅうよう...
動画

小さな幸せ

今日は、くしゃみをしても鼻血はでず、普段と変わらないようになりました。この時期にしてはひんやりしていて、ようにとっては過ごしやすい気温です。ようのペースで歩いたり止まったりしながらのさんぽ。だるまさんがころんだ。心の中のつぶやきが聞こえてる...
日常

お薬の効果と飼い主ができること

毎朝のお手入れに点鼻薬が加わりました。左からイヤークリーナー、点眼薬2種類、点鼻薬、鼻クリーム。ボディ&フェイス用のセリシン化粧水とセリシン美容液(奥の黄色いヤツ)今回追加になった黄色いキャップの点鼻薬。ようはこれが苦手です。点眼は大人しく...
日常

鼻血で病院

ようの鼻水に血が混ざってました。1回だけではなくくしゃみの度に鼻血がでる。ちょっとした不調はおうちでできるケアで様子を見ることが多い私ですが、出血系は迷わず病院に行きます。出血は麻痺のある左側。先生に見せるために撮りました。食欲はあって、お...
動画

ドキッとすること

部屋に戻ると、ベッドから這い出たまま動かないようちゃん。怖いんですけどー!生存確認してしまうではないか。しかも、目開いてるし、カメラ向けてもノーリアクションだし、キッ!とした目をしているし。調子が悪いかどうかのチェックは、「おやつ食べる?」...
日常

ひゅうくん、パウダーになる

カプセルには、ひゅうの指の骨が入っています。指の骨はよくイラストで見かける骨の形をしています。ひゅうがお骨になってしまったすぐのころは、カプセルを開けて手のひらにのせて話しかけたりしていましたが、最近は開けることなくカプセルごとぎゅっと握り...
動画

調子がよいです

ここ最近は、お友達が遊びに来てくれたり実家に連れて行ったりして刺激のある日を送っていたようちゃん。その効果なのか、調子よく過ごしています。お散歩もいつもよりは歩くし、顔の表情もいい感じです。食欲はいつも通りの食いしん坊。それでも飲み込みが上...
日常

久々の実家

ようちゃん、5月28日で12歳8ヶ月。体重8.4㎏。この日もお出かけをしたようちゃん。私の実家に行ってきました。ドライブして、弟と散歩して、ばあばにさつま芋やスイカ、ささみをたんまりと食べさせてもらって、大満足のようちゃん。いつもと違う場所...
日常

刺激のある日

ようの毎日は、変化の少ない毎日です。朝起きて、顔のお手入れをして、ご飯を食べて、寝る。夕方お散歩に行って、寝る。夕ご飯を食べている頃にとうちゃんが帰ってくる。私たちがご飯を食べているときにおやつをもらう。とうちゃんの腹の上で寝る。そのままベ...
日常

鼻の角質

朝、いつも通り鼻にクリームを塗っていたらポロっと大きい角質が取れました。鼻くそかと思ったら、鼻が取れたー------っ!毎回ギョッとしますが、ようちゃんにはよくあること。どの部分かというと、今回はこのあたり。厚く大きく取れましたが、すでに新...
日常

3日ぶりのさんぽ

3日ぶりにお散歩行きました。やっと晴れたねー。毎日は歩かないけど、3日ぶりだと歩きます。張り切って向かった先は、お友達のおうち。お友達のわんちゃんたちはお空組だけど、会うとパパママさんがようにおやつをくれます。今日はお留守だよ。ザンネン顔の...
日常

病院へ

5月15日(日)に、ようちゃん病院へ行ってきました。狂犬病予防接種、フィラリア検査、耳掃除、爪切り、肛門腺のお手入れです。ひゅうは病院大好きだったけど、ようは苦手です。それでも、おりこうさんに待てるので本当に楽♡ただ、呼ばれても診察室に入る...
日常

脱毛ケアにセリシン、効果を実感しているから試して欲しい

どちらかといえば、皮膚トラブルとは無縁のようちゃん。それでも、季節的なことや体調で皮膚トラブルが起こることはあります。昨年の11月のようちゃん。あちこちハゲ散らかしてました。換毛期と重なったのかもしれないけど、やっぱりひゅうのいないストレス...
日常

美少女がやってきた!

我が家にブヒのお友達が来てくれました。ぷりんちゃん♡5月18日のお誕生日でなんと15歳!!!! 少女のようなかわいらしさです♡以前は、我が家にわんちゃんがくると大騒ぎのようでした。なので仲良くできるかなー?とちょっと不安がありましたが、よう...