お薬に頼らないおうちドッグケア<ショップサイト>
日常

ひなまつり

今日はひなまつり。我が家では、美味しいものを食べる日です。ようのごはんは、サーモンごはんにちらし寿司風の卵をトッピング。小さいのはひゅうのお供えです。私が作ったものを、ようが美味しそうに食べてくれることが何よりの幸せです。とはいえ、私も女子...
日常

鼻のグズグズに効いているのは

この時期になると気になる花粉症。我が家ではひゅうが花粉症でした。毎年、春と秋に鼻タレになっていたひゅうくん。春秋以外は大丈夫だったので、なにかのアレルギーだったのでしょう。ようは、顔面神経麻痺になってからは通年鼻がグズグズです。特に春はひど...
日常

シャンプー日和

暖かいうちに散歩に行きました。暖かいけど歩く気ゼロの日。出発より家に着いた時の方が、ご機嫌な表情です。ご機嫌なところ、申し訳ないけど今日はシャンプーです。できたてのシルクジェルドッグソープで洗いますよ♪キレイになりました。ちょっと怒った顔し...
日常

13歳5ヶ月の体重測定

23日は体重測定の日。28日で13歳5ヶ月になるようの体重は、8.35㎏でした。昨日の夕方は8.15㎏しかなくて、痩せちゃった?と思ったけどいつもと同じ時間にはかったらいつもと同じ8.3kg。同じタイミングではかるというのは大事なんですね。...
日常

自分で起きる

朝は自分で起きるようになったようちゃん。今までは、寝ているようを起こして2Fに連れていってましたが、起こす前に自力でベッドから降りて、階段を1段だけ上って待っていることもあります。なんか食べているでしょ?みたいな顔で見つめるようちゃん。見え...
日常

ご機嫌

昨日のお散歩は、久々にやる気をみせたようちゃんです。お友達に届け物があり、おうちに寄るのを理解した様子。言葉も感情も伝わってるねー。おやつをもらって撫でてもらって大満足なようちゃんでした。ご機嫌が続いているのか、今朝もアクティブ。私の後をく...
日常

ようの心の声

一日の大半を寝て過ごしているようちゃん。お散歩はほとんどカートに乗っています。歩きたいという気持ちが見えない。カートに乗っていても楽しそうな感じもない。夢の中で私「ようちゃんはお散歩は楽しくないの?どこか痛いの?」よう「どこも痛くない。寝て...
日常

端っこでブサイクだから

ドッグソープを作る時、端っこは形が悪くなります。重量も微妙に多かったり少なかったりします。なので、石けんを作ると端っこは自宅で消費していました。が、このままいくと消費しきれずたまる一方になりつつあります。端っこ石けんは、原料も使用感も商品と...
日常

茶髪の季節

また茶色になってきたようちゃん。ところどころ、脱毛が始まってます。茶色の毛がごっそり抜けて黒い毛になる季節。病院では膿皮症といわれることもあるけれど、毎年のことなのでこれがようのサイクルなんだと思います。ようの頭に顔をくっつけるとシナモンの...
日常

鍼治療に行ってきました

ようちゃん、鍼治療に行ってきました。昨年は11月に行ったので、3ケ月ぶり。「マチコ先生、お久しぶりでち。漢方薬はおいちく毎日飲んでるよ。」「だから、鍼はいいですーーーー💦」みたいな(笑)あたちのおでこになんかした?顔まわりの不調が気になると...
日常

耳と目と鼻と喉

現在ようの顔面神経麻痺は、見た目的にはかなりいい状態で左右のバランスも気にならないです。左耳は耳ダレがあります。奥の方は月1回ペースで病院でお掃除してもらい、普段は耳ダレをコットンでふき取ってます。市販の耳クリーナーから手作りローションに変...
日常

おもちゃの使い方

ようちゃんにおもちゃをいただきました。ぴーぴー鳴るおもちゃ。音を聞かせたらすっ飛んできた頃が懐かしいです。今のようちゃんにおもちゃを渡すと食べ物じゃない・・・みたいな反応。ようちゃんの顎のせ枕になりました。本来の使い方とは違いますが、気に入...
日常

1日置きでいいらしい

ブランケット掛けたはずだけど?いらなかったらしい。日曜日はお友達効果でよく歩いたようちゃん。翌日はとうちゃんと散歩に行ったら、数歩歩いて立ち止まる。「今日はいいの?帰る?」と聞くと、くるっと向きを変えておうちに戻ったようちゃん。歩いてるしっ...
日常

大磯の隠れ家レストラン

大磯の隠れ家レストランsa寿(さじゅ)さんで、久々にお友達とランチ。前菜からはじまって、フルーツたっぷりなぜんざいのデザートまで5品のコース。パンとコーヒーが付きます。見た目通りの美味しさで、地元のお野菜やシェフ自らが釣ったお魚も食べられま...
日常

ようちゃんの節分

ひゅうがいるときは、ふたりでくっついてこちら側に顔を向けていることが多かったのですが今はおしりを向けるのがようのスタイル。節分は、毎年かあちゃん手作りの恵方巻(ただの海苔巻き)を食べます。ひゅうよう揃って食べたのは2年前。「味見します!」と...
日常

納豆パスタ

ようちゃんの昨日のごはんは納豆パスタ。一口サイズに折ったパスタをゆでながら、そこに切った豚ハツとブロッコリーの茎を投入。ざるにあげて冷まして納豆を加えてできあがり。お鍋ひとつで作れる簡単犬ごはんです。納豆好きのわんちゃんは意外と多く、ひゅう...
日常

ひゅうのおさがり

ひゅうようの洋服は、自分で買ったことがほぼありません。とうちゃん母とかあちゃん母が、ひゅうようお揃いでかわいいのをいつもプレゼントしてくれたので、今も大切に着ています。これはひゅうのおさがり。ひゅうは白、ようはピンクのお揃いでした。今は、白...
日常

ひなたぼっこが好き

朝起きて、ベッドで二度寝するようちゃん。さすがに寒いので、ブランケットをかけてあげます。夜寝るときは布団にもぐってきますが、二度寝のブランケットは好きじゃないらしい。おひさまに向かって、ひなたぼっこ。まだ寒いと思うんだけどね。朝日を浴びるこ...
日常

病院と体重測定

23日に、ようちゃん病院に行ってきました。調子が悪いとかではなく、耳掃除と爪切りのお手入れです。いつもは耳掃除、爪切り、肛門腺絞りの3点セットに、点眼薬2本お願いするのですが、今回は耳掃除と爪切りのみ。ようはおしりをすりすりしないので、肛門...
日常

実家へおでかけ

今年初のシャンプー後は、今年初のドライブでおでかけ。病院などの近距離はいつも膝に乗せているので、後部座席に一人で乗るのは久しぶり。お墓参りの後、とうちゃん母のおうちへ。以前はおうちに着くと、おおはしゃぎでこたつの周りを走り回ったりこたつ布団...