お薬に頼らないおうちドッグケア<ショップサイト>

日常

日常

冬の好きな場所

きょうの八朔メシ。鶏ムネ肉、大根、キャベツ、しめじ、マカロニ。自分ではこたつに入りませんが、膝の上が暖かいことは知っているはっちゃん。ここが一番好きな場所なのかも。
日常

八朔からのお願い

きょうの八朔メシ。カジキマグロ、大根、ブロッコリー、白菜、プチトマト、パン。「食べました」と報告に来たのでお皿を下げようとしたら、トマトが残ってる。「はっちゃん、トマト残ってるよ」とお皿を指すと、しぶしぶ完食(笑)嫌いなものでもごはんは残さ...
日常

初の男同士さんぽ

数日ぶりの投稿になりますが、はっちゃんは元気です。お仕事を含め、アレコレとやることがありブログはさぼってました。そんなこんなで昨日はお休みだったとうちゃんに八朔のお散歩をお願いしました。驚くことにとうちゃんと八朔がふたりきりでのお散歩は初で...
日常

夕方の楽しみ

きょうの八朔メシ。鶏ムネ肉、サツマイモ、ニンジン、白菜、もち麦、黒米、白米。早めにお散歩に行ってからの八朔越しに大相撲観戦。寝ていいよ~、ごろん、ごろん♪と呪文を唱える。はっちゃんを膝に、お相撲観戦が楽しいんだよ。
日常

そろそろかも?とドキドキする

きょうの八朔メシ。鶏レバー、ブロッコリー(茎)、大根、ニンジン、白米。うちの子になって、来月には1年になる八朔くん。ほぼ手作りごはんですが、カリカリフードや缶詰も食べるし、市販のおやつも好きだし、はんぺんも、鯖缶も、ちょっと味がついているよ...
日常

ようちゃん、大好きだよ

今日はようちゃんの命日。1年が経ちました。ずっとずっとずっと、いつもいつもいつも、かわいかった。3ヶ月のようちゃんも、14歳4ヶ月のようちゃんも、全部かわいい。いつも心の中にようちゃんがいるよ💓
日常

しあわせ寝

きょうの八朔メシ。マグロ、サツマイモ、カブの葉、キャベツ(芯)、もち麦、黒米、白米。こたつには入らない八朔ですが、私がこたつに入っていると抱っこしてとやってきます。上からこたつ布団をかけてあげる。これが八朔的こたつの入り方です。とうちゃんに...
日常

きょうのごはんとさんぽとおやつ

きょうの八朔メシ。鯖缶、大根、にんじん、しめじ、キャベツ、もち麦、黒米、白米。冷蔵庫に肉も魚もない!困った時の鯖缶。煮汁も全部入れてます。鯖缶も美味しいよね。きょうのお散歩はひさびさの座り込み。暖かかったもんね。短めの散歩で満足してくれまし...
日常

おさんぽ日和

きょうの八朔メシ。鶏肉、さつまいも、大根、しめじ、もち麦、黒米、白米。この季節の日中は、おさんぽ日和。よく歩きます。(クン活はします)これまでのちょっと歩くとすぐに伏せてお水休憩だったのがうそのよう。八朔にとってはベストシーズンです。この投...
日常

はじめての海さんぽ

はっちゃんと海まで散歩に行ってきました。海まで歩いていける距離なのに、海さんぽははっちゃんは初です。私も何年ぶりだろう?ひゅうよう揃って元気な時に行ったのが最後。ブログを遡ったら2013年でした。海ちかに住んでいるのにねぇ。はっちゃん、海だ...
日常

お留守番は得意

きょうの八朔メシ。豚肉、大根、ニンジン、キャベツ、パスタ。久しぶりのパスタです。昨日は半日お留守番でした。はっちゃん、留守番お願いね。と声をかけても、ほぇ?と寝ぼけ顔。はっちゃん、ただいま。の時も、ほぇ?と出かけた時と同じような顔でした。ち...
日常

セイウチ体操卒業?

きょうの八朔メシ。鶏肉、大根、キャベツ、もち麦、黒米、白米。季節的なことも大きいけれど、八朔の皮膚は絶好調です。どこも痒くない、毛艶もよい。うちの子になった頃によくやっていたお腹すりすりするセイウチ体操も今はしません。それはそれでかわいかっ...
日常

抱っこが好き

八朔は何かしてほしい時でも、私が作業中は離れたところから様子を見ています。目が合うと、さささと近づいてくる。「抱っこする?」と聞くと、待ってました!と膝に手をかける。いい子過ぎるといつも思うのです。本日お休みのとうちゃん。おでかけしませんが...
日常

お正月後の体重

きょうの八朔メシ。マグロ、豆腐、じゃがいも、白菜、青豆、ごはん。お正月太りしたかと思いきや、意外にも13.45㎏です。食べた分はいつもよりたっぷりのおさんぽで消費されているらしい。この投稿をInstagramで見る内藤石けん教室/内藤パソコ...
日常

鼻がっ!!!

八朔の鼻がかぴかぴしてきました。鼻クリームで保湿しておこうと塗ったら、ポロっと取れました。剥がれ落ちるのはもうちょっと先だと思っていたので、しかもオオモノだったので、思わずひゃー!と声がでちゃいました。スッキリした!この投稿をInstagr...
日常

はっちゃんのひゅうよう化現象

なぜかこたつに入るのを怖がるはっちゃん。布団をめくってあったかいよ♪と誘っても逃げます。椅子に座っている私の膝に乗って布団をかけてもらうというのがはっちゃんの入り方。ここがあったかいというのはよくわかっていらっしゃる。そして、ますます八朔の...
日常

箱根駅伝とフレブル会合

1月3日、ようやくとうちゃん新年初のお休みでした。八朔のお散歩がてら、箱根駅伝7区の応援に。いつも通り、ニオイを嗅ぎたいはっちゃん。急がないとランナーきちゃうよ💦沿道にはお友達わんちゃんが。「今年もよろしくね」こんなスピードで20㎞以上走り...
日常

2025年

あけましておめでとうございます我が家のお正月は、とうちゃんは年末年始は仕事なので普段と変わらず。私は10連休♪好きなことをやって楽しんでいます。今日と明日は箱根駅伝。4区の近くですがテレビで楽しんでます。はっちゃんは寝正月。駅伝が終わったら...
日常

年末のごあいさつ

大晦日です。2024年は我が家にとっては大きな変化があった1年でした。1月にようちゃんがお空組になり、2月にはっちゃんがうちの子になりました。1年前の今頃はようちゃんの色々な不調はありつつ、年齢的な覚悟もありつつ、限りある時間を大切にようち...
日常

こたつの入り方がわからない

八朔の胸の模様はこんな感じです。あごと胸の部分が分かれているのはひゅうと一緒で、胸のエプロンが大きいのはようと一緒。毛はひゅうようよりも短くて太いです。撫でているとたまに毛が刺さります。寝起きの八朔に声をかけると、足元にやってくるかわいいは...